- 出演者
- 田中卓志(アンガールズ) 所ジョージ 岡崎紗絵 飯尾和樹(ずん)
(オープニング)
オープニング
オープニングのタイトルコール。
東京・世田谷 ふるさと満喫グルメ ずん飯尾 グルメロケの達人が厳選
ずん飯尾 ふるさと満喫グルメ
三軒茶屋 魚料理も本気 ???そば
世田谷区三軒茶屋にある「蕎麦酒膳 くら嶋」。名物は、日本橋にある老舗蕎麦店の味を受け継いだ十割蕎麦。蕎麦のほか、魚料理も充実。週に3回は店主自ら市場で買い付けている。それ以外にも肉料理や野菜の創作料理など、そば前メニューは計100品以上。
夏のオススメ 辛味大根おろしそば
世田谷区三軒茶屋にある「蕎麦酒膳 くら嶋」。そば以外の名物は、国産豚のヒレ下を使ったカツ煮。キンキンのそば茶で割った焼酎がよく合う。そばメニューも全90種と豊富で、「ぶっかけ葱豚キムチそば」「トマトのピリ辛せいろ」などの創作そばも人気。中でも人気は「辛味おろし」。濃いそばつゆに合うよう辛味の強い辛味大根を使用。
夏限定!天ぷらの王様 ギンポ
学芸大学 夏も食べたい トロトロ水炊き
夏でもさっぱり トロトロ水炊き
目黒区学芸大学にある「しもつけ」は水炊き専門店。飯尾は30年来の常連。味の決め手は店自慢の白濁したトロトロスープ。つくねは鳥取産大山鶏。味付けは藻塩のみで、鶏の旨味が引き立つ。季節によってスープの濃さや脂の量が調整されている。
(番組宣伝)
サタデープラス
「サタデープラス」の番組宣伝。
ずん飯尾 ふるさと満喫グルメ
夏でもさっぱり トロトロ水炊き
目黒区学芸大学にある「しもつけ」は水炊き専門店。その名物「水炊き鍋」をスタジオで実食。「食感がゴリゴリしていて美味しい」「スープはあっさり 夏でも食べられる」などのスタジオコメント。水菜や豆苗をしゃぶしゃぶのようにしても絶品。
(エンディング)
次回予告
次回の「所さんお届けモノです!」の番組宣伝。