蛇窪神社

2025年7月26日放送 13:07 - 13:14 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ 大井町を正直に散歩してみよう

蛇窪神社の創建は鎌倉時代で、白蛇をお祀りする三大聖地のひとつに数えられる。さらに龍神もお祀りしている。立身出世のご利益があると伝えられ、白蛇には財運隆昌・商売繁盛のご利益があると伝えられている。今年は巳年ということもあり、正月には7時間待ちの行列ができるほど大勢の参拝者で賑わったという。おもかる狐石は、最初に重さを確かめてから願いを祈念し再び持ち上げる。軽いと感じれば早く叶い、重いと感じれば一層努力が必要となる。運玉は、願いを込めて願い岩に投げ入れば願いが叶う。銭洗いは、白蛇種銭を授かり、石臼の金杯に乗せて時計回りに3回まわす。種銭と自身のお金を3回まわし、白蛇弁財天にお供えしてお祈りする。種銭は自分の財布に入れ、自分のお金は自宅に保管し夢が叶ったときに使う。


キーワード
大井町(東京)西大井(東京)ねずみ帯状疱疹白蛇蛇窪神社

TVでた蔵 関連記事…

中延 巳年で注目!蛇窪神社 (日曜マイチョイス 2025/8/3 16:30

特別令和7年7月7日限定御朱印完売 (ZIP! 2025/7/8 5:50

特別令和7年7月7日記念求めにぎわい (ZIP! 2025/7/8 5:50

きょうは「777の日」神社に行列 (ZIP! 2025/7/7 5:50

金運求め??人行列!??神社 …気になる願い事… (ウワサの神社でナニ願う? 2025/6/22 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.