行列常連店がフードコートに続々のワケ/まだまだある!一度は行きたいフードコート

2024年6月21日放送 9:28 - 9:34 日本テレビ
DayDay. FOCUS

進化しているフードコートが注目されるわけは、1つ目のポイントとしてセルフサービスなので人手不足の解消があり、予約などしなくても入れるようになる。2つ目は人気店を集めたり個性的なコンセプトを打ち出したりすることで、他の施設との差別化ができるということ。全国の個性的なフードコートを紹介。北海道の「江別蔦屋書店」は本屋と併設されており、ベーカリーやジェラートが味わえる。三重県の「AT CHEFU MUSEAUM」は食の美術館がコンセプトで、ミシュラン星付きシェフ含む料理人18人が監修したメニューを提供している。大阪府の「Time Out Market Osaka」は来年春頃オープン予定で、世界59ヶ国で展開されているフードマーケットで、アジア初上陸で関西の料理などを提供する予定。


キーワード
さらば青春の光森田哲矢ビバホーム伊勢神宮三重県五反田(東京)大阪府海老名(神奈川)ロイヤル・ハワイアン・センター北海道アメリカ渡辺広明ヴィソン ホテルズTime Out Market Osaka江別 蔦屋書店中華蕎麦 とみ田AT CHEF MUSEUMタイムアウトマーケット リスボン

TVでた蔵 関連記事…

昭和世代&Z世代 アロハを買って気分をアゲる! (昭和世代とZ世代が行く!やっぱりハワイっていいよね 2025/3/30 16:00

超レア ハワイ限定! ミッフィー専門店 (スーツケースが閉まらない! 2025/3/25 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.