被爆80年プロジェクト VRで”つなぐ”被爆体験/若い世代と共に考える

2025年7月13日放送 11:25 - 11:29 NHK総合
どーも、NHK (特集)

山根さんも実際VRを体験し「結構ショッキング。実際は臭いや空気感や温度だったりもあると思うので、VRだけでは伝わらないかもしれないが、目に入ってくる映像の悲惨さ、辛さは体験できた」などとコメント。VRは「NHK戦争を伝えるミュージアム」で公開中。大学生や専門家などが参加した「みんなの会議」では、平和教育を考えた。その中で、被爆体験を聞きたいと思わないと答えた人の割合が全国平均より広島県の方が上回った。山根さん自身も平和教育を受けており、その当時は「そんな辛いこと思い出さなくても」などと思っていたという。一人一人に自分ごととして捉えてもらうために、自分の大切な人が明日会えなくなるとかいなくなることを考えてもらうと自分ごとになるかなと思うという。広島局の被爆80年プロジェクトは、今後も思いをつなぐ様々な番組を放送。


キーワード
広島県NHK広島放送局NHKプラスNHK戦争を伝えるミュージアムNHKスペシャル〔総合:0000/00/00 00:00〕平和に関する意識調査いのちのうたフェス2025〔総合:0000/00/00 00:00〕あしたは8月6日じゃけぇね ~平和の声が届く部屋 in 広島~〔Eテレ:0000/00/00 00:00〕

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.