解説 日経平均株価 最高値なぜ

2025年8月12日放送 16:25 - 16:27 日本テレビ
news every. 4時コレ

取材した証券会社では企業の動きが少ないお盆の時期に史上最高値の更新はしないだろうと予測していたため対応できる担当者が少なく普段より慌ただしさが伺えた。史上最高値を更新した大きな要因はアメリカのトランプ大統領による関税政策で、2つの不透明感が払拭したこと。1つ目は日米の相互関税をめぐり15%の相互関税の適用を修正する方針が明らかになり上乗せはしないとなったこと。2つ目は米中関税で中国への関税を一部停止する措置をさらに90日間延長したことで米中の衝突懸念が薄まったことがあげられる。専門家は上昇傾向に変わりはないとしているが、少し過熱感が高まっているので短期的な調整が起こる可能性があり注視が必要としている、などと伝えた。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプお盆岩井コスモ証券東京証券取引所

TVでた蔵 関連記事…

日経平均株価 大幅上昇 取り引き期間中の最高値… (ニュース 2025/8/12 12:00

速報 取引中の史上最高値更新 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/12 10:25

中継 取引中の史上最高値更新 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/12 10:25

速報 日経平均株価 4万2400円超 取引時間中の最… (第107回全国高校野球選手権大会 2025/8/12 8:15

取り引き時間中の最高値更新 (第107回全国高校野球選手権大会 2025/8/12 8:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.