2025年8月12日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
利根川真也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
日経平均株価 大幅上昇 取り引き期間中の最高値更新

アメリカの関税措置をめぐる動きに株式市場が大きく反応した。きょうの東京株式市場は取引開始直後から買い注文が広がり、日経平均株価は約15分で去年7月につけた取り引き時間中の史上最高値を上回った。その後も買い注文が続き午前の終値は先週末の終値と比べると1029円高い42849.67円。株価上昇のきっかけは関税措置をめぐり、アメリカ側から大統領令を適時修正すると説明があったこと。またアメリカが中国への追加関税の一部停止期限延長と発表したことで、貿易をめぐる米中対立は避けられる見方が広がったことも株価上昇に繋がっている。市場関係者は関税措置をめぐる動きを受け投資家の間でリスクを取ろうという姿勢が強まっていると話している。

キーワード
アメリカ中国大統領令日経平均株価東京株式市場東京証券取引所赤澤亮正
米中 関税措置の一部 双方が停止期限を延長

アメリカのトランプ政権の関税措置をきっかけに、アメリカと中国は、互いに100%を超える追加関税を掛け合う事態となったが、今年5月、双方が関税を大幅に引き下げた上で、このうち24%分については今月12日まで適用を停止するとしていた。期限が迫る中、ホワイトハウスは、トランプ大統領が、追加関税の一部の停止期限を90日間延長する大統領令に署名したと発表した。新たな期限は11月10日となる。また、中国側も、関税措置や関税以外の報復措置の停止期限の延長を発表した。トランプ大統領は、これまで「中国との関係は良好」とする一方、「中国がアメリカ産の大豆の注文をすぐに4倍に増やすことを期待している」などとSNSに投稿しており、両国が互いに折り合えるかが焦点となっている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス
中継 日航機 墜落事故40年 遺族など慰霊登山

墜落現場となった御巣鷹の尾根から中継。標高約1600mの高さにある慰霊碑「昇魂之碑」の前では朝から訪れた遺族や関係者などが祈りを捧げている。40年前、1985年8月12日、お盆の帰省客などを乗せた日本航空のジャンボ機が御巣鷹の尾根に墜落し、単独の航空機事故としては最も多い520人が犠牲になった。遺族たちは山の斜面に建てられたそれぞれの墓標に亡くなった方が好きだったものや花を供えるなどして犠牲者を悼んでいた。事故からきょうで40年。遺族の高齢化に伴い慰霊登山を断念する人が増えた一方で、訪れる遺族のなかには亡くなった方と直接面識がない孫・ひ孫といった方の姿も多くみられた。事故を直接知る人も少なくなるなか、事故の記憶や教訓をどのように語り継いでいくのかが課題になっている。遺族の1人は「若い世代や事故を知らない世代にも事故を伝えていきたいという気持ちを引き継いでいきたい」と話していた。このあと夕方からは麓で追悼慰霊式が行われ、墜落時刻の午後6時56分には参列者全員で黙祷をして改めて空の安全を祈ることにしている。

キーワード
お盆上野村(群馬)御巣鷹の尾根御巣鷹山日本航空昇魂之碑
雇用統計の担当局長 トランプ大統領 後任発表

アメリカの労働省が1日に発表した雇用統計では農業分野以外の就業者数のデータが大幅に下方修正され、トランプ大統領は担当局長の解任を命じるとともに「共和党と私を悪くみせるために操作されたものだ」などと根拠を示さずに主張していた。こうしたなかトランプ大統領は11日、自身のSNSで後任にE・Jアントニ氏を指名すると発表した。そのうえで「我々の経済は好調で彼は発表される数字を正直で正確なものにしてくれるだろう」としている。アントニ氏はトランプ政権にも影響力がある保守系のシンクタンク「ヘリテージ財団」でチーフエコノミストをつとめてきた。有力紙「ワシントン・ポスト」はアントニ氏は「労働省の担当部局を厳しく批判してきたことで知られている」と伝えている。トランプ大統領による担当局長の解任は経済の専門家から「統計の信頼性が損なわれる」などとして批判が相次いでいた。

キーワード
E・Jアントニアメリカ合衆国労働省ドナルド・ジョン・トランプワシントン・ポスト共和党雇用統計
今月25日 米韓首脳会談 就任後初めて対面で

韓国大統領府によるとイ・ジェミョン大統領は今月24~26日の日程でアメリカを訪問し、25日にホワイトハウスでトランプ大統領と就任後初めて対面で会談するという。会談では変化する安全保障環境などに対応するため米韓同盟を発展させる方策について話し合うほか、朝鮮半島の非核化に向けた連携について意見を交わすという。また先月、トランプ政権による関税措置をめぐり両国で合意したことを踏まえ、韓国企業が競争力を持つ半導体や造船など製造業のほか経済安全保障分野での協力強化に向けて協議する見通しだという。

キーワード
アメリカイ・ジェミョンドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス大韓民国大統領府朝鮮半島
聖光学院(福島)×山梨学院

山梨学院の先発は2年生の菰田。1m94cmの長身から投げ下ろす力のある速球で6回までヒットを1本も許さない。聖光学院は1点を追う7回、1アウト3塁と菰田を攻めて6番・鈴木がタイムリーヒットで同点に追いつく。山梨学院はそのウラ1・2塁のチャンスを作り6番・萬場が初球を弾き返し勝ち越した。その後も打線が繋がった山梨学院が夏の甲子園では初めての3回戦進出を決めた。山梨学院6-2聖光学院。

キーワード
山梨学院中学高等学校山梨県福島県第107回全国高等学校野球選手権大会聖光学院高等学校菰田陽生萬場翔太鈴木来夢
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
東京株式市場
(エンディング)
エンディング

エンディング。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.