解説 海底ケーブルは”安全保障”問題 重要インフラ握る 日本企業

2025年6月17日放送 22:37 - 22:39 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト WBS X

VTR出演した土屋大洋教授の著書「海底の覇権争奪」では海底ケーブルが国際関係にとっていかに重要な役割を果たしてきたかと書かれている。一方で近年、海底ケーブルが地政学リスクに晒されている。重要なインフラを担っている世界3大企業の1つが日本のNECの子会社である「OCC」である。いま中国のファーウェイの子会社がアフリカなどの需要な取り込んで急成長としているため、OCCはASEANや太平洋諸国にネットワークを広げている。今後日本政府の戦略的な支援が求められるという。


キーワード
慶應義塾大学日本電気ファーウェイ土屋大洋バルト海台湾海峡OCC一帯一路海底の覇権争奪 知られざる海底ケーブルの地政学

TVでた蔵 関連記事…

「能動的サイバー防御」とは (ストレイトニュース 2025/5/8 11:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.