話題 有吉×何でも知ってる”知の巨人”で雑学の旅

2025年6月28日放送 14:00 - 14:13 テレビ朝日
有吉クイズ 有吉の雑学旅

喫茶室ルノアール店内の席間隔が広い理由は内装に資金を投入しすぎて、その分家具が少なく席間隔が広くなった。初めて銀座という文字が使われた駅は「戸越銀座駅」。普通の舞台にはあるが歌舞伎には影がない。近年の作品では影を用いることもある。舞台終わりの尾上松也に電話で質問。歌舞伎役者の出演料は振り込みだと教えてもらった。手拭いや足袋などを扱う「大野屋」。滝島さん曰く、土地の所有権を持っていたため土地を守ることができたという。今年3月に国の登録有形文化財に指定された。


キーワード
上地雄輔銀座三越歌舞伎座寿式三番叟連獅子銀座(東京)戸越銀座駅大野屋總本店極付印度伝 マハーバーラタ戦記喫茶室ルノアール 歌舞伎座前店銀座駅尾上菊之助[6代目]

TVでた蔵 関連記事…

話題 有吉×何でも知ってる”知の巨人”で雑学の旅 (有吉クイズ 2025/6/28 13:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.