調査 冷凍肉は解凍してから焼くが正解?

2025年9月29日放送 7:31 - 7:34 日本テレビ
ZIP! ZIP!特集

冷凍牛ステーキどう調理する?ほぼ全員が解凍してから焼くという意見。冷凍の牛ステーキは凍ったまま焼くのが新常識。冷凍食品メーカーによると解凍するとうまみ成分が逃げてしまうデメリットがある。レアでも食べられる牛ステーキ肉は冷凍のまま焼くとおいしく仕上がる。凍った肉は火が通るのか?1cmくらいのステーキが焼きやすい。凍った状態の肉に塩こしょうをする。中強火にかける。ジュージューいったら蒸し焼きに。凍ってても火の通りが早くなるので蓋をする。中強火で2人焼いたら蓋を外して2分ほど焼く。冷蔵庫で5~6時間かかる解凍もたった5分でミディアムレアに。


キーワード
アフロ牛ステーキイメージマート

TVでた蔵 関連記事…

調査 どのように洗顔してる? (ZIP! 2025/9/29 5:50

調査 ほこり掃除は水拭きから? (ZIP! 2025/9/29 5:50

調査 布団は起きてすぐ片付ける? (ZIP! 2025/9/29 5:50

発音がすぐによくなる!カタカナ英会話 (スクール革命! 2025/9/28 11:45

コーナーオープニング (満天☆青空レストラン 2025/9/27 18:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.