調査 気づいている?鉄道会社の新ルール

2025年7月24日放送 7:29 - 7:31 日本テレビ
ZIP! ZIP!特集

鉄道は生活を支える生活の足。安心安全な日本の鉄道。安全向上のためルール変更。電車の運転士に2023年からサングラスの着用が認められた。これまではシェードで日差し対策をしていたが、下側は通常の窓ガラスのまま。しかし、反射光や時間帯によっては西日が直接差し込むことも。運転士からの要望を受けて東急電鉄では2023年に運転士保護めがねの着用がOKになった。これにより安全性アップにもつながっている。お客さんが怖がるのでは?という不安。街では好印象。まぶしくないときは表情がわかりやすい。トンネルなどを通るときも便利。他の鉄道会社でも導入され全国に広まっている。


キーワード
近畿日本鉄道阪急電鉄東急電鉄

TVでた蔵 関連記事…

夢の実現へ最後まで諦めない!元駅員スイマー … (世界水泳シンガポール2025 2025/7/31 23:15

来年春から 東京メトロ全線で「タッチ決済」利… (TBS NEWS 2025/7/25 3:45

東京メトロ 全駅でタッチ決済導入へ (首都圏ニュース845 2025/7/24 20:45

再開発 渋谷駅の東西結ぶ“新通路” (DayDay. 2025/7/9 9:00

初公開 渋谷駅に歩行者通路 (ZIP! 2025/7/9 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.