モーサテ (ニュース)
資生堂の今年1-3月期決算は最終損益が36億円の黒字に転換した。人員の削減や構造改革の効果が出たかたち。一方、主力の中国市場は景気減速懸念から消費が低迷していて、12%の減収となった。免税店でも中国人観光客の消費が停滞しているとしている。一方、アメリカの関税政策の影響については、原材料の輸入コスト上昇などから営業利益ベースで年間最大70億円のマイナスと試算している。
資生堂の今年1-3月期決算は最終損益が36億円の黒字に転換した。人員の削減や構造改革の効果が出たかたち。一方、主力の中国市場は景気減速懸念から消費が低迷していて、12%の減収となった。免税店でも中国人観光客の消費が停滞しているとしている。一方、アメリカの関税政策の影響については、原材料の輸入コスト上昇などから営業利益ベースで年間最大70億円のマイナスと試算している。
資生堂 1~3月期黒字転換 (ワールドビジネスサテライト 2025/5/12 22:00)
5月の紫外線 シワ・たるみの原因に/日焼けの影… (シューイチ 2025/5/10 5:55)
ジブンメイク 赤リップが主役のシャレ感メイク… (BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー 2025/5/3 1:50)
ジブンメイク 赤リップが主役のシャレ感メイク… (BeauTV 〜VOCE ビューティーヴィー 2025/5/3 1:50)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.