軽自動車で道の駅1204か所制覇!

2025年9月21日放送 11:46 - 11:49 日本テレビ
スクール革命! ジャーニー夫婦

旅する夫婦=ジャーニー夫婦。日本一周を果たした2組を紹介。軽自動車で日本一周、1204か所の道の駅を制覇したカムラフウフ。5年前、同じ職場で出会ったゆうたさんとりょうこさん。旅行好きのゆうたさんの誘いで2人で仕事を辞め日本一周へ。2021年、静岡を出発。まずは北海道へ。5カ月かけて127か所を制覇。その後、640日で1204か所の道の駅を制覇。旅で愛を深めた2人はめでたく結婚。そんな2人がおすすめする道の駅を紹介。最初は日本一周をしようと思ったが、1県目の静岡県で全国にたくさん道の駅があることを知り、全部回るしかないと思ったという。Q.日本に初めて道の駅ができたのはいつ?A.1993年。最初は103か所だったが、カムラフウフが全制覇した2023年には1204か所、現在では1230か所まで増えている。絶景やグルメを目的とした方が急増。


キーワード
静岡県北海道国土交通省

TVでた蔵 関連記事…

「夏季休工」の導入検討 工事現場の猛暑対策で (Nスタ 2025/9/22 15:49

猛暑期間の「夏季休工」検討 (Nスタ 2025/9/22 15:49

3か月予報発表 このまま秋に? (Nスタ 2025/9/22 15:49

国交省道路工事など「夏季休工」の導入検討 (ひるおび 2025/9/22 10:25

下請法は取適法へ 来年1月1日施行 (クリックニッポン 2025/9/21 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.