農家さんは農協に入らなくてもいい 漁師さんは漁協に入る必要がある!?/野菜や食べ物に関する意外なルール 一年中 食べられるよう守られる野菜

2025年5月10日放送 19:33 - 19:40 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! (池上彰ニュース解説2時間 実は知らない日本のルール)

漁業協同組合は漁業者の助け合いの組織。農家とは違って漁師は漁協に入らないとなかなか漁ができない。ほとんどの沿岸地域には漁業権が定められており、都道府県が免許を与える。免許は個人では取れず漁協などしか認められていない。遠洋漁業の場合は漁協に入らなくても可能。野菜には日本中の産地をリレーしながら1年中供給する指定野菜という仕組みがる。指定野菜の価格が下がった場合などは国が農家に補助金を出している。産地リレーは農協などが行っており、来年度から新たにブロッコリーが指定野菜に仲間入りする。


キーワード
農林水産省東京都中央卸売市場トマトブロッコリー千葉県栃木県東京都北海道海洋状況表示システム指定野菜

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.