羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)
トランプ関税をめぐる、日本とアメリカの2度目の協議が、日本時間の午前6時前からワシントンで行われた。アメリカ側からはベッセント財務長官の他、グリア通商代表、ラトニック商務長官も出席。日本側の交渉カードとして浮上しているのがトウモロコシや大豆の輸入拡大や輸入自動車に対する安全審査の簡略化。日本出発前に赤沢大臣は「1時間に100万ドルずつ損をしていっている状況。1日1日我が国の企業が損を出している状況」などコメント。日本が見直しを求める自動車や鉄鋼製品への追加関税やトランプ大統領が求める貿易赤字の解消について具体的な話は?その内容とは!?