2025年5月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 辻岡義堂 森圭介 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像の後、出演者が挨拶。

くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

大屋根広場の様子を紹介。

キーワード
大屋根広場
気象情報

渋谷の映像とともに全国の天気予報を伝えた。

キーワード
丸の内(東京)大屋根広場渋谷(東京)
4時コレ
国内リーグ挑戦 高橋藍(23)「初代王者になるのが目標」

バレーボールの高橋藍が国内リーグ初代王者への決意を語った。決勝戦はサントリーvsジェイテクト。

キーワード
サントリーサンバーズ大阪ジェイテクトSTINGS愛知高橋藍
(番組宣伝)
金曜ロードショー

金曜ロードショーの番組宣伝。

4時コレ
いきものがかり 結成25周年 数々のヒット曲と当時の思い出

いきものがかりが結成25周年。ヒット曲を連発し、これまでに160曲以上を手掛けてきた。特に大事にしている曲として吉岡聖恵が選んだのは「ありがとう」。水野良樹は「コイスルオトメ」がターニングポイントになったと話した。この曲はCMソングとなり最新アルバムにも収録された。

キーワード
NARUTO-ナルト- 疾風伝SAKURAYELLあそびありがとういきものがかりじょいふるコイスルオトメセレブと貧乏太郎ブルーバード彩り気まぐれロマンティック連続テレビ小説 ゲゲゲの女房風が吹いている
いまダケッ
真っ白な「カリフラワー」”収穫が最盛期”その魅力は?

茨城・境町のカリフラワー畑から中継。境町は全国トップクラスの収穫量を誇る。境町のカリフラワーの魅力を紹介。1.白さ、2.カリスマフラワー、3.生でも加熱してもおいしい。カリフラワーの語源はケール。カリフラワーのサラダ、きんぴらを試食した。収穫は6月末まで。

キーワード
カリフラワーカリフラワーのきんぴらカリフラワーのサラダケールブロッコリー利根川境町(茨城)農林水産省
あすのポイント
気象情報

全国の気象情報が伝えられた。

キーワード
大屋根広場
#みんなのギモン
”トランプ関税”協議でどうなった?

関税をめぐり日米で2回目の協議を行った。協議は約2時間にわたって行われ、日本側は赤沢大臣、米側はベッセント財務長官が出席している。日本画求めるのは関税措置の見直しだが、自動車に関しては先月3日から25%の追加関税が発動している。またあすからは自動車部品についても25%の追加関税が発動される見通し。戸田記者によると、赤沢大臣いわく自動車メーカーでは1時間ごとに日本円で1億5000万円ずつ損失が出ているとのこと。部品もとなるとさらにダメージが大きくなるため早急な交渉の進展が求められる。実際の議論の内容の詳細は明かされていないが、日米間の貿易の拡大・非関税措置・経済安全保障面での協力について議論をしたとのこと。一方で為替や安全保障が議論にならなかったとのこと。

キーワード
スコット・ベッセント赤澤亮正

両国が握っている交渉カードについて、アメリカ側は自動車関税の見直しという大きなカードを持っている。対する日本側はアメ車の輸入の活発化・トウモロコシや大豆の輸入の拡大・コメの輸入の拡大というカードを持っている。けさの協議ではあすから事務レベルでの協議に入り、今月中旬以降に再び閣僚協議を実施することで一致したとのこと。政府関係者は今回の協議で大枠は話せただろうから具体的な詳細をそこで詰めるのではないかなどと話していたとのこと。日本政府は今月中旬以降集中的に議論を進め、来月にも日米両首脳で合意を目指したいという考え。

キーワード
内閣官房 ホームページ大江博石破茂
(ニュース)
三重県に一時”大雨警報” 雨はイベントの客足にも…

三重県内に一時大雨警報が出され、伊勢市では大雨注意報・強風注意報などが発令。そんな中、東京・上野ではきょうから「ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェスin上野2025」が開催。しかし、午後になると雨が強くなってきた。あすからは晴れるところも多く気温も上がる予報となっている。一方、長野市の善光寺はきのうより10度近く下がった。青森県内では各地で7月上旬並みの最高気温を記録。五戸町では300品種10万株のチューリップが見頃を迎えた。見物客を楽しませていたのがチューリップのこいのぼり。

キーワード
ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザVSからあげフェスin上野2025チューリップ三浦三崎の鮪の水餃子上野(東京)五戸町(青森)伊勢市(三重)善光寺大雨注意報強風注意報瀬戸内れもんタルタル長野市(長野)
Q.GW後半戦への備えは?

あすからGW後半戦の4連休がスタート。そこでGW後半戦への備えを聞いた。近場で済ませ、野菜とお込めは地場のものを探しに行くという方や、花を見に行く大学生は日傘やレジャーシートを持っていく。家族で旅行に行くという高校生はモバイルバッテリーやカードゲームを持っていく。BBQをするという会社員の方はクーラーボックスを用意するなどと話した。

キーワード
GW

GW後半戦への備えについて直川貴博は時間に余裕を持って待ち合わせ場所に行きたい。鈴江奈々は近場で過ごすつもりだがノープランだと話した。

キーワード
GW
5時コレ
鈴木誠也2打席連続HR 9HRでリーグ2位タイ浮上

パイレーツ戦に先発出場したカブスの鈴木誠也選手はこれまで4三振と苦しめられているスキーンズ投手と対戦。同点で迎えた5回で鈴木は第8号HRを放った。迎えた第4打席では2打席連続となる2ランHRを放ち、2安打3打点の活躍でチームの勝利に貢献。ホームランランキングは2位タイに浮上。

キーワード
シカゴ・カブスピッツバーグ・パイレーツポール・スキーンズ鈴木誠也
前田健太(37)”事実上の戦力外”「メジャー契約40人枠」外れる

タイガースの前田健太投手が事実上の戦力外となったことが球団から発表された。今シーズンは防御率が7.88と結果を残せていなかった。

キーワード
デトロイト・タイガース前田健太
綱取り挑む 大の里(24)「精度を上げて最善の準備を」

午前7時すぎ、両国国技館で今月11日から始まる初場所に向けての稽古総見が行われた。ファンの注目は3月の春場所で優勝し夏場所で綱取りを目指す大関・大の里。体調不良のため欠席してから約1週間ぶりの稽古。きょうは6勝10敗と負け越したが、横綱昇進へ向け意気込みを語った。

キーワード
両国国技館大の里
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前より気象情報を伝えた。予想1時間雨量は静岡で50ミリ。関東、伊豆諸島で40ミリとなっている。

キーワード
マイスタ前広場渋谷(東京)
なるほどッ!
お得な宿泊ワザ ホテル代が高い!穴場は/高速代も節約!SAホテル/グルメも!泊まれる道の駅/日帰りで宿泊気分 丸1日楽しめるお得プラン

今回のテーマは「お得な宿泊ワザ!日帰りで宿泊気分も」。街でGW後半戦の過ごし方を聞くと「遠出しない」という方が多かった。4・5月の平均客室単価を見てみると2018年は1万1556円だったのに対し、2024年には1万7671円に高騰。そこでGWもお得なホテルを紹介。高速SAホテルが安いという。足柄SAにある「レストイン時之栖」のGW期間中の料金はツイン2人1室で1人あたり7900円。和室5人1室は1人あたり5900円。

キーワード
レストイン時之栖足柄サービスエリア

続いては、多賀SAにある「レストイン多賀」。GW期間中の料金はツイン2人1室で1人あたり1万1600円。男性専用のカプセルホテルは5000円。こちらにはサウナがついているという。

キーワード
レストイン多賀多賀サービスエリア

続いては、泊まれる道の駅のベスト3を紹介。第1位は千葉の「道の駅・保田小学校」。廃校の小学校をリノベしたもので、道の駅では給食や直売所もある。第2位は岐阜の「道の駅・上矢作ラ・フォーレ福寿の里」。モンゴル気分が味わえる移動式住居「ゲル」が楽しめる。第3位は群馬の「道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡」。牧場とキャンプ場があり動物と触れ合える。

キーワード
上矢作ラ・フォーレ福寿の里道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡道の駅 保田小学校
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.