進化する”監視”システム 互いに監視しあう子どもたち!?

2025年5月10日放送 18:27 - 18:31 NHK総合
所さん! 事件ですよ 仕事ぶりも睡眠中も!?“監視”最新事情

子ども同士が互いを監視しあうシステムがあるという。都内の小学校に通う隆之介くん。隆之介くんはスマホをアームスタンドに設置。すると画面に自分が映り、画面が6分割され知らない人たちが映った。女性の掛け声とともに、隆之介くんは勉強を始めた。これは小学生向けのオンライン自習室。25分単位のコマが用意され、そこにアクセスすると管理人と見ず知らずの5人の子どもたちが画面でつながる。音声は入らない。他の人達が勉強する姿を見て自分もやる気になるという。自習アプリを進めた溝端宏光さんは「近年の中学入試は要求される水準が小学生の到達できる限界値に近づいている。家庭学習の質をた構えることは非常に重要。監視というより一緒に頑張っている仲間がいる。一つのツールとして非常に有効」などと話した。隆之介くんの姿に影響を受けたのが8歳の弟だった。


キーワード
渋谷区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

「カシオペア」来月引退 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/9 10:25

おにぎりの桃太郎 (秘密のケンミンSHOW 極! 2025/5/8 21:00

子連れでのスポーツ観戦をしやすく (ニュースウオッチ9 2025/5/8 21:00

続いて気象情報 (首都圏ニュース845 2025/5/8 20:45

来年5月 嵐が活動終了へ ファン衝撃も「彼らが… (Nスタ 2025/5/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.