食い違い解消へ成果は/今後の対応は

2025年8月8日放送 8:18 - 8:21 NHK総合
ニュース (ニュース)

日米の食い違い解消へ向けて成果はあったのか。従来の税率が15%以上の品目は新たな関税が上乗せされないなど日米で合意していた措置に修正することで一致。今回の合意内容を上回る関税を払った場合払い戻しを措置を講じることでも一致、また合意内容に沿った15%の関税が適用されるタイミングで、自動車・自動車部品の関税も15%に引き下げることで合意したという。今後の対応は、赤沢大臣によれば15%の関税が日米合意に沿ったものである上、自動車関税の引き下げについても確約が取れたことは前進だと考えている。しかしシンクタンクからはGDPが引き下がるという指摘が相次いでおり、日本経済の影響は避けられないと考えられている。自動車関税の影響も現状大きい。


キーワード
赤澤亮正ホワイトハウス 公式X

TVでた蔵 関連記事…

中継 ワシントン (ニュース 2025/8/8 8:15

赤沢大臣 自動車関税は? 9回目訪米へ (news zero 2025/8/5 23:00

「マイナスの影響は?」野党側が追及 (NNN ストレイトニュース 2025/8/5 11:30

関税合意実行させるよう努力 (昼サテ 2025/8/5 11:13

立憲民主・社民・無所属 村田享子 (国会中継 2025/8/5 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.