飲食店探しどうしてる? グルメサイトにSNSも

2025年1月27日放送 11:00 - 11:06 TBS
ひるおび (ひるおび)

「飲食店探しどうしてる?」と街頭インタビューし、50代では食べログ・Google検索などが多かった一方で20・30代はインスタグラムが多く、10代の中にはTikTokで店を探す人もいた。SNSの活用で閉店の危機からV字回復した東京・池尻大橋にある店ではオープン後4ヶ月間赤字が続いてしまい、PRのためにTikTokを開設した際に投稿した動画がバズって売り上げがV字回復した。一方新サービス「UMAME!」が今月20日に発表された。このサービスはAIが「楽天ぐるなび」掲載の約42万店の飲食店からお店を提案する。アプリから予約をすることもでき、他にも2次会検索など特定の目的に特化したアシスタント機能も搭載している。


キーワード
一休.com食べログGoogle銀座(東京)池尻大橋(東京)Instagramオズモール ホームページ渋谷(東京)ヒトサラRettyTikTok楽天ぐるなびUMAME!

TVでた蔵 関連記事…

まもなく開業「ジャングリア沖縄」から生中継 (サン!シャイン 2025/7/25 8:14

海が身近なのに日本海や太平洋にビビる!? 瀬… (秘密のケンミンSHOW 極! 2025/7/24 21:00

宝探しで誕生日サプライズ!大興奮で爽快 (世界!爽快!映像GP 2025/7/20 19:00

神秘!水中オーロラ&白クジャクを追え! (ロマンチック少年ボーイ 2025/7/14 20:55

日本のゼリーをゼリー大国アメリカに持ってった… (YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP 2025/7/14 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.