高市内閣の支持率82.0%/国民民主の政党支持率 “大幅減”/自由民主党の政党支持率+1.0%

2025年11月3日放送 13:03 - 13:08 TBS
ひるおび (ニュース)

この週末に行われたJNN世論調査で、内閣支持率は38.3ポイント上昇し、82%だった。内閣発足直後の支持率としては、2001年以降の政権で小泉内閣に次ぐ2番目となる。岩田は、一連の外交日程を終えた直後に行われた世論調査だから、外交成果が大きく影響しているのではないかなどと話した。加谷は、総理就任から短い期間でよく準備していた、序盤の滑り出しとしては絶好調などと話した。政党支持率は、自民党が前回調査から1ポイント上昇し、28.9%となった。公明党は1.2ポイントの上昇、国民民主は4ポイントの減少となった。田崎は、高市総理の個人人気であって、自民党の支持拡大にはつながっていない、前回調査で、自民党の支持率は4.6ポイント上昇していることを踏まえると、まあまあな上がり方だ、国民民主党が下がったのは、自民党と連立を組まず、煮え切らない印象を与えた結果ではないかなどと話した。日本維新の会の支持率は今回、0.3ポイント上昇している。岩田は、公明党について、連立離脱という大きな判断をし、それに関する説明を果たして、理解や評価を得た結果だなどと話した。世論調査で、高市総理の外交について、評価すると答えた人は83%だった。


キーワード
公明党自由民主党ジャパン・ニュース・ネットワーク斉藤鉄夫総理大臣官邸迎賓館TBSテレビ慶州(韓国)衆議院議員総選挙世論調査日本維新の会習近平イ・ジェミョン高市早苗国民民主党

TVでた蔵 関連記事…

高市総理「わたしの代で解決」金正恩総書記と向… (Nスタ 2025/11/3 16:50

高市内閣支持率82.0% (Nスタ 2025/11/3 16:50

北朝鮮に首脳会談を打診 高市総理 (スーパーJチャンネル 2025/11/3 16:48

next (news every. 2025/11/3 15:50

高市首相 日朝首脳会談を“打診” (news every. 2025/11/3 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.