高校の教科書に「生成AI」記述 追加

2025年3月25日放送 19:19 - 19:22 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

大リーグで活躍する大谷翔平を紹介しているのは高校の英語の教科書。同じスポーツでサッカーワールドカップで話題となった三笘の1ミリも物理の教科書に登場。いずれも来年4月から使われる。検定に合格した教科書で大きく記述が増えたのが生成AI。多くの情報があふれる社会にどう向き合っていくのか、教育も新たな段階に入っている。県立市川工業高校で行われたのは歴史上の出来事をニュース風に伝える授業。生成AIについての記述がある高校の教科書は前回4年前の検定では1点だったが、今回合格した中では8教科で48点と大きく増えた。英語のある教科書では生徒が生成AIと会話する場面がやり取りを通して活用する際のメリットや注意点などを考える内容になっている。美術の教科書ではオランダの画家の作品をAIに学習させることでAIがその画家らしい絵画作品を作り出した事例を紹介している。生成AIによって簡単に文章や画像、動画などを実際に似せて作ることができるようになったため、うその情報が氾濫するリスクも高まっていると記載する教科書もある。


キーワード
信州大学FIFAワールドカップ市川市(千葉)大谷翔平千葉県立市川工業高等学校

TVでた蔵 関連記事…

ノミネートNo.5 立川のタイガースファンのおや… (モヤモヤさまぁ〜ず2 2025/3/29 11:30

このあと (ズムサタ 2025/3/29 5:30

2年ぶり開催!9人ダンス日本一決定戦 (それSnow Manにやらせて下さい 2025/3/28 19:00

NEXT (スーパーJチャンネル 2025/3/28 16:48

熱狂 甲子園初出場でベスト4 健闘!浦和実業 ス… (news every. 2025/3/28 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.