魅力度ランキング 埼玉“初最下位”

2025年10月23日放送 9:29 - 9:37 日本テレビ
DayDay. (特集)

毎年発表されている都道府県魅力度ランキング3位は沖縄県。今年ジャングリアが開業。2位は京都府。
1位は北海道。
都道府県魅力度ランキングは全国の3万人以上の男女を対象に47都道府県について5段階評価をしたもの。今年初めて埼玉県が最下位になった。埼玉県知事は埼玉の魅力について、 食についても評価が低いようだが、日本で最もおいしいいちごとして5回連続で埼玉県のいちごが優勝するなど多くの魅力があると話す。埼玉出身の佐藤大樹が勧めるのは鴻巣の川幅うどん。埼玉県には18種類のご当地うどんがあるうどん大国。鴻巣川幅うどんとはどんなものなのか。
佐藤大樹すすめのこうのす川幅うどんが食べられる店を訪問。特徴は麺の幅が8センチくらいと太いこと。地元の小麦を使った自家製麺だという。麺を持ち上げると腕がプルプルするほど重いという。食べるともちもちしているとのこと。2008年に国土交通省が荒川の川幅が日本一だと認定、翌年に市の人から川幅日本一をモチーフにしたうどん作りを依頼されて提供し始めたといい2009年8月から提供しているという。川幅うどんは鴻巣市ではB級グルメとして親しまれ、9店舗で味わえるという。埼玉の知られざるグルメは他にもある。うなぎ料理店の登録数は全国4位。浦和駅徒歩5分の明治21年創業満寿家を訪問。この店では国産うなぎを使用し、備長炭と明治時代から継ぎ足してきたタレで焼き上げている。浦和でウナギ店が多い理由について、江戸時代にこのあたりの川でうなぎがとれたためだという。今回の最下位を受けて自虐グルメを作ったスーパーもある。都道府県魅力度ランキングで急上昇した都道府県もある。


キーワード
京都府食べログ熊本空港ブランド総合研究所川幅うどん中山道荒川うどん鴻巣市(埼玉)春日部市(埼玉)浦和区(埼玉)大宮区(埼玉)沖縄県彩玉満寿家うな重 上国土交通省めん工房久良一川幅みそ煮込みうどん秩父フルーツファームアフロ佐藤大樹あまりん大野元裕みどりスーパーイメージマートジャングリア沖縄都道府県魅力度ランキング2025地域ブランド調査2025草こえて森すぎる天ぷら都道府県魅力度ランキング 最下位さいたまご“オコ”都道府県魅力度ランキング 最下位さいたま“ごメン”チ

TVでた蔵 関連記事…

埼玉“初の最下位”隠れた魅力も (DayDay. 2025/10/23 9:00

魅力度ランキング 埼玉“初最下位” (DayDay. 2025/10/23 9:00

魅力度ランキング 埼玉県“初の最下位”/魅力度“… (DayDay. 2025/10/23 9:00

中継 “食品の魅力度” 全国2位!広島県 (ひるおび 2025/10/20 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.