家、ついて行ってイイですか? 人生をかけた願いを叶えたい人SP
立川市で開かれた「みのたちマルシェ2025春」はダンスステージや手作り雑貨の販売など市民参加型のイベント。メインイベントは恐竜姿で競走するティラノレース。買い物代を支払う代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのはティラノレースに出場するため東村山から訪れた親子3人連れ。決まった衣装を購入する必要があり、Amazonで5,000円だったという。母と息子が出場し、息子は2位、母は3位だった。息子の絵本代1,900円を支払い、数時間後に東村山の自宅で合流した。築8年の持ち家で間取りは3LDK。息子のりょうくんは小学3年生(9歳)。父・菊地さとしさん(45歳)は水道関係の事務、母・ともこさん(45歳)は自宅で動画制作を行っている。ホワイトボードには5万と書いてあった。Nintendo Switch2を買うための目標金額だという。現在は半分ほど貯まっている。図工で描いた絵が飾ってあった。ともこさんは家の中でもマスクをしていた。頭に血栓ができていて、色んなものを貰わないためだという。冷蔵庫を見せてもらうと野菜室は米だらけだった。一家は食欲旺盛で1日10合なくなるという。2階は息子のトレーニング部屋。トランポリンやぶら下がり健康器が置いてあった。