日銀 長期国債 買い入れ額 “減らす方針” 3月以降で初

2024年5月13日放送 12:06 - 12:08 NHK総合
ニュース (ニュース)

歴史的な円安局面が続く中、日銀(植田総裁)はきょう、1回あたりの長期国債の買い入れ額を減らす方針を発表した。市場では、円安を意識した対応だとの見方も出ている。国債は価格が下がると金利が上昇するという関係にある。きょうの債券市場では、日本国債を売る動きが強まり、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが0.935%をつけて、およそ6ヶ月ぶりの水準まで上昇した。


キーワード
日本銀行国債金利植田和男

TVでた蔵 関連記事…

米財務省 日本を為替操作 “監視リスト”に (NHKニュース おはよう日本 2024/6/21 7:00

日本 長期金利の上昇余地は? (モーサテ 2024/6/21 5:45

きょうの為替は (モーサテ 2024/6/21 5:45

機会倍増でリテラシー向上へ 金融経済教育 司令… (モーサテ 2024/6/21 5:45

解説 市場は何を見ているか (モーサテ 2024/6/21 5:45

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.