/トマトケチャップの水 ぴゅっとでなくする方法

2024年6月4日放送 8:39 - 8:44 NHK総合
あさイチ ツイQ楽ワザ

トマトケチャップが液体と分離しにくくなる保存方法は?容器の空気を抜く、容器を膨らませるの2択。正解は空気を抜く。トマトケチャップの容器は柔らかく、空気を抜きやすくなっている。液体はトマトの水分で、長期保存していると出てきやすい。振ったり揉んだりすると元の状態に戻る。逆さにすると液体が口の部分に溜まりやすく、漏れることもある。空気を抜くと中身が動きにくくなり、分離が起きにくくなるのではと考えられている。メーカーによっては口の部分を下にして保存する構造のものもある。マヨネーズは分離が起きにくく、逆さまで保存した方が残り少なくなった時に出しやすくなる。


キーワード
オムライス

TVでた蔵 関連記事…

俺が推したい名店の逸品 (アメトーーク! 2025/4/24 23:20

あるある&やっちゃう行動 (アメトーーク! 2025/4/24 23:20

スーパースローで見てみよう (アメトーーク! 2025/4/24 23:20

神奈川県 春が旬 肉厚プリプリ 花見カレイ (満天☆青空レストラン 2025/4/19 18:30

先週!キャンセル待ち続出 熟年世代限定 婚活バ… (あさイチ 2025/4/16 8:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.