出没!アド街ック天国 蔵前 BEST20
江戸時代から浅草寺の参道として栄えた江戸通り。参拝客向けのお土産屋さんが軒を連ねていた名残りで蔵前には玩具を扱う問屋さんが今も11軒残っている。享保9年創業の「増田屋コーポレーション」。昭和30年には世界初のラジコン玩具を発売。さらにブリキ玩具の輸出で戦後の日本経済を支えた。現在の本社の裏にかつて旧本社ビルがあったが、その土地にはホテルが建っている。そのホテルの壁には「マイティ8」という増田屋コーポレーションが作ったブリキのロボットが取り付けられている。続いては大正3年創業の「小森屋商店」。ここでは誰でも卸価格で購入できる。「山縣商店」は主に花火を取り扱うおもちゃ問屋。隠れた売れ筋が「ドリームキャンドルデラックス」。部屋の中でも使うことができ、ハッピーバースデーの曲と共に花が咲く。
