- 出演者
-
温水洋一 トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 大沢あかね
(オープニング)
オープニング
今回は東京ミズマチから奥浅草で粋に遊ぶ。
- キーワード
- 待乳山聖天東京スカイツリー東京ミズマチ浅草(東京)
路線バスで!東京ミズマチ~奥浅草で粋に遊ぶ
パデル東京ミズマチ
パデル東京ミズマチではラケットスポーツ「パデル」を楽しめる。今回のゲストは大沢あかね。2チームに分かれてパルデ対決。5-4でトシ・大沢ペアが逆転勝利。
- キーワード
- パデル東京ミズマチ
東京ミズマチ
東京ミズマチを散策。ライフ型レストラン「水ト葉」では発酵食品を中心に健康でヘルシーなアジア料理がいただける。「LAND_A」はランチタイムは常時20種類のサラダバー・ドリンクバー付き。すみだリバーウォークから雷門を目指す。
- キーワード
- LAND_Aすみだリバーウォークものすごい鯖焼定食ハルク・ホーガン向島(東京)塩麹豚の肉じゃが定食東京スカイツリー東京ミズマチ水ト葉海老とアスパラガスのレモンクリーム生スパゲッティ源森川水門生ハム&ルコラ
コマチヘア 浅草第二店
浅草エリアに到着した一行は仲見世通りを散策。かんざしなどを取り扱う「コマチヘア」でお買い物。大沢は抹茶パフェのかんざしを購入した。
- キーワード
- ちんや 浅草本店コマチヘア 浅草第二店ハルク・ホーガンマザー牧場仲見世通り浅草(東京)
浅草寺
一行は浅草寺で参拝。香炉の煙を浴び境内の外からお参りした。1400年の歴史を誇る浅草寺は徳川家康が戦勝祈願で訪れたと言われている。
- キーワード
- 徳川家康金龍山 浅草寺関ヶ原の戦い
BUTTER JUWER
今年1月にオープンした「BUTTER JUWER」。「浅草もんじゃクレープ」や「ももスムージー」などが味わえる。
- キーワード
- BUTTER JUWERももスムージー仲見世通り浅草もんじゃバタークレープ浅草(東京)
くくりひめ珈琲
「くくりひめ珈琲」は和と洋のマリアージュをテーマにしたパフェが味わえる。抹茶とあずきを使った「花魁」やチョコとクレモンティーヌを使った「十二単衣」などを堪能した。
- キーワード
- くくりひめ珈琲十二単衣花魁
篠原まるよし風鈴
今回は循環バスの東西めぐりんに乗り旅をする。新御徒町駅で下車し日本で2番目に古い佐竹商店街を散策。江戸風鈴を扱う「篠原まるよし風鈴」を訪れ、大沢も伝統技術を体験した。
- キーワード
- TOKIO佐竹商店街川越氷川神社新御徒町駅東西めぐりん江戸風鈴沢田研二篠原まるよし風鈴縁むすび風鈴
ワタナベ洋品店
ファッションショップ「ワタナベ洋品店」では婦人服などを販売。温水は紫色の洋服を購入した。
- キーワード
- ワタナベ洋品店
和紙ラボTOKYO
東京産の手漉き和紙を扱う「和紙ラボTOKYO」。初心者向けのワークショップを開催し、おみくじを再利用した和紙なども作っている。
- キーワード
- 台東区(東京)和紙ラボTOKYO
佳照庵
15種類のおばんざいが人気の「佳照庵」。「鮭とトマトの白味噌汁」や「15種類おばんざい定食」などを味わった。一行は再び東西めぐりんに乗り台東区役所で下車。レトロ喫茶に向かった。
- キーワード
- 15種類おばんざい定食マイ・ペース佳照庵定食台東区役所味噌汁専門店 佳照庵東京東西めぐりん鮭とトマトの白味噌汁鮭の塩焼き鯖の塩焼き鶏もも肉の唐揚げ
喫茶 古城
喫茶「古城」はヨーロッパの城をイメージしたインテリアや、壁一面のステンドグラスなど古城の名にふさわしい店内。「古城特製ココア」や「バナナパフェ」を味わった。創業は1964年で東京オリンピック開催の年と同じ。
- キーワード
- ハルク・ホーガンバナナパフェミルクセーキ古城古城特製ココア台東区(東京)東京オリンピック
(告知)
今夜のラインナップ 土
爆弾
路線バスで!東京ミズマチ~奥浅草で粋に遊ぶ
待乳山聖天
西浅草三丁目で下車し奥浅草を散策。594年に開山した待乳山聖天を訪れ、大根をお供えする文化に触れた。前日にお供えされたお下がり大根は持ち帰ることができる。
- キーワード
- 劇団ひとり大根大聖歓喜天太田裕美待乳山聖天木綿のハンカチーフ東京スカイツリー東西めぐりん西浅草三丁目バス停留所
(番組宣伝)
世にも奇妙な物語
ネタバレ
路線バスで!東京ミズマチ~奥浅草で粋に遊ぶ
グリル グランド
創業84年の洋食店「グリル グランド」を訪れた。7時間煮込んだ「ビーフシチュー」や「カニクリームコロッケ」などを味わった。デミグラスソースは2週間かけて作っている。
- キーワード
- オムライスカニクリームコロッケグリルグランドビーフシチュー
民謡酒場 和ノ家 追分
民謡と津軽三味線が聴ける民謡酒場「和ノ家 追分」を訪れ日本酒で乾杯。「刺身盛り合わせ」や「活どじょうの唐揚げ」を味わった。さらに津軽三味線の演奏を堪能した。
- キーワード
- 刺身盛り合わせ南部俵積み唄和ノ家 追分津軽三味線活どじょうの唐揚げ浅草(東京)銭太鼓陸奥八仙 特別純米
(エンディング)
タカトシ・温水さんからのお土産
今週は篠原まるよし風鈴の江戸風鈴を3名様にプレゼント。
- キーワード
- 江戸風鈴篠原まるよし風鈴