1位 ゲリラ豪雨を回避したい!予測アプリ

2024年8月20日放送 7:03 - 7:10 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

群馬県太田市で撮影された映像では落雷が電柱に直撃し、火花をあげている。栃木市では稲光が見えた次の瞬間、看板のライトが消灯。辺り一面停電に。午後6時半ごろから横殴りの雨が地面を打ち付けた栃木県佐野市でも停電が発生。自宅が停電し、モバイルバッテリーで何とかしのいだという男性は「全部止まって、早く回復してくれという感じだった」などと話した。埼玉県の一部の地域では、午後9時ごろまで停電が続いた。東京電力によると午後7時すぎ、栃木県や埼玉県、群馬県の最大3万9450軒で停電が発生したとのこと。被害は雷だけでなく雨もあった。茨城県内では石岡市と笠間市に土砂災害警戒情報が発表された。東京・荒川区では駅で多くの人が雨宿りしている様子が確認できる。ゲリラ雷雨は突発的に発生するため、予測は困難だという。「3D雨雲ウオッチ」はリアルタイムに発生している雨雲を表示し、ゲリラ雷雨発生の可能性が高まると通知してくれるアプリである。的中率は80%で、気象庁のレーダーとともに最新レーダーを活用し、分析速度が30秒と早いことから、突発的な雨雲に対応することができるという。今日も広い範囲でゲリラ豪雨の予報が出ているため、天気の急変に注意するよう呼びかけた。


キーワード
東京電力気象庁土砂災害警戒情報さいたま市(埼玉)練馬区(東京)笠間市(茨城)水戸市(茨城)宇都宮市(栃木)太田市(群馬)川口市(埼玉)東松山市(埼玉)栃木市(栃木)佐野市(栃木)荒川区(東京)石岡市(茨城)TBSスクープ投稿3D雨雲ウオッチ

TVでた蔵 関連記事…

柏崎刈羽原発の再稼働「県民意識調査」実施へ (ニュース 2025/7/8 18:00

参議院選挙の争点 エネルギー・電力をどうする (時論公論 2025/7/8 14:50

参議院選挙の争点 エネルギー・電力をどうする (時論公論 2025/7/7 23:30

東京電力”青森の中間貯蔵施設に福島第一原発の… (ニュース 2025/7/7 18:00

NEW 除染で出た土 今月から官邸で再生利用工事 (ニュース・気象情報 2025/7/1 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.