2500株40種 長谷寺 あじさい路

2025年6月21日放送 8:27 - 8:33 日本テレビ
シューイチ シュー1プレミアム

鎌倉あじさい絶景旅で押さえておくべき3つのポイントを紹介。1つ目は、最大3時間待ちにもなるという鎌倉随一のあじさい寺・長谷寺。創建は約1300年前の奈良時代。境内には源頼朝が厄除けのため建立したという阿弥陀如来坐像などがある。絶対に外せない人気スポット・あじさい路を散策。山の斜面に西洋あじさい、カシワバアジサイなど40種類以上、約2500株が植えられている。あじさいは日本原産。今では世界中で品種改良され2000種類以上ある。花のように見える部分はガク、真花はガクの中にある。あじさいの色は本来、赤みがかったピンク色だが、弱酸性の土壌では青色に、アルカリ性の土壌では赤やピンクになる。あじさいに含まれる色素アントシアニンと土壌に含まれるアルミニウムの科学反応によるもの。江戸時代、あじさいは「七変化」と呼ばれていた。インスタグラム「#長谷寺」は42万件以上投稿されている。国本梨紗がスマホの超簡単テクニックを伝授。ガイドライン機能を使い、上の1/3を背景にするとベストショットが撮れるという。晴れていると鎌倉の街並みと由比ヶ浜の絶景も見られる。


キーワード
源頼朝長谷寺あじさい由比ヶ浜鎌倉(神奈川)Instagramカシワバアジサイ眺望散策路阿弥陀如来坐像西洋あじさい

TVでた蔵 関連記事…

ゆったり!穴場のあじさい寺 (DayDay. 2025/7/9 9:00

映画「稲村ジェーン」の舞台になった街へ! (出没!アド街ック天国 2025/6/28 21:00

阿波 四国霊場8番札所「熊谷寺」であじさい見頃 (列島ニュース 2025/6/24 14:05

少食おじさん2人で絶品「丼」「麺」探し 埼玉の… (華丸丼と大吉麺 2025/6/22 13:25

魚問屋直営 コスパ抜群 海鮮丼 (シューイチ 2025/6/21 5:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.