4位 東京で季節外れの”春の雪”

2025年3月20日放送 7:21 - 7:27 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

きのう強い寒気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定に。千葉・松戸市では雹が降る。きのうの東京・渋谷のスクランブル交差点の様子。JR新宿駅でも雪。東京都心で1cmの積雪を観測。東京で3月に積雪を2回観測するのは27年ぶり。週末は気温が上昇する見込み。桜の開花について。府中市では大寒桜が咲き始める。さくらの開花前線。東京の開花予想日はあさって。花見シーズンが到来か。四日市市ではさくら祭りを中止に。海蔵川桜まつりは1.5キロの堤防に約500本のソメイヨシノ。去年10万人が来場。中止の原因は桜の老齢化。海蔵川桜まつり実行委員会・羽場会長は「中が空洞になっているところもある」。去年、樹木医が桜の木を診断したところ、多くの木が老齢化に。木が倒れたり、枝が折れる可能性があるため花見客の安全を考え今年は中止に。熊本・南阿蘇村にある一心行の大櫻は約10年前から花の数が次第に減少。去年は全盛期の半分以下に。老齢化はなぜ今起きているのか?森林総合研究所・勝木さんは「ソメイヨシノは第二次世界大戦後に植えられたものが多い。40年ぐらい経つと樹形が少し変わっていくような時期に差し掛かる。そこできちっと手入れしないと腐ってしまうとか枝が折れてしまうとかが生じやすい」。十分な管理ができず高齢に。伐採や植え替えが必要な木が増加しているという。重要なのは手入れと管理。キリンビールが桜を守る新たな試み。桜AIカメラはスマートフォンで桜を撮影するだけで健康状態や樹齢を測定できる。画像の情報は自治体に提供される。手入れが必要な桜を把握する手がかりに。キリンビール・マーケティング部・塩田さんは「楽しんで参加してもらいたいと思う」などコメント。


キーワード
キリンビール第二次世界大戦森林研究・整備機構 森林総合研究所新宿駅一心行の大桜港区(東京)箱根町(神奈川)府中市(東京)ふじみ野市(埼玉)さくら松戸市(千葉)千代田区(東京)南阿蘇村(熊本)四日市市(三重)大寒桜渋谷(東京)ソメイヨシノ大涌谷さくら開花前線海蔵川桜まつり晴れ風ACTION 桜AIカメラ

TVでた蔵 関連記事…

節約していざ海外へ近場で”〇〇気分”も (NHKニュース7 2025/4/26 19:00

きょうからGW 得スポット続々 (めざましどようび 2025/4/26 6:00

時速500kmへ リニア中央新幹線 タモリが工事現… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

「新宿アルタ」解体工事始まる (首都圏ネットワーク 2025/4/25 18:10

春の行楽シーズン到来 大特集! 春の高尾駅周辺… (なないろ日和! 2025/4/23 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.