時速500kmへ リニア中央新幹線 タモリが工事現場の最前線へ

2025年4月25日放送 21:32 - 21:39 テレビ朝日
タモリステーション 皆が乗った新幹線60年物語

タモリがリニア中央新幹線建設の最前線へ潜入。リニア中央新幹線建設の目的の一つは南海トラフ地震への備え。1日全ての東海道新幹線が止まると約43万人の移動に影響が出る。リニア中央新幹線は東京~名古屋間約285kmの約86%が地下トンネルになる予定。大深度地下と呼ばれる地表から震度40m以上の地下は揺れが地上の数分の1以下と言われている。1日平均18mを目標に掘削し現在約1.6kmほど。リニア中央新幹線が通るルートは南海トラフ地震を想定したものになっている。南海トラフ地震の予想震度は沿岸部で震度7~6強だがリニア中央新幹線は比較的揺れが小さいと想定されている内陸部を走る。総工事費は約7兆円になる見通し。リニア中央新幹線は強い磁石の力で10cm浮いて走行するため走る仕組みそのものも地震に強いポイント。


キーワード
内閣府東海旅客鉄道東海道新幹線都営地下鉄大江戸線六本木駅中央新幹線新宿駅大深度地下南海トラフ巨大地震国土交通省名古屋駅品川駅

TVでた蔵 関連記事…

2時間30分の壁を越えろ 困難を乗り越えた日本の… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

2時間30分の壁を越えろ 困難を乗り越えた日本の… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

豪雨・地震その時どうする?災害対策研究所をタ… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

日本が誇る新幹線を総力取材 快適さを追求する… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

日本が誇る新幹線を総力取材 快適さを追求する… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.