TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋」 のテレビ露出情報

タモリがリニア中央新幹線建設の最前線へ潜入。リニア中央新幹線建設の目的の一つは南海トラフ地震への備え。1日全ての東海道新幹線が止まると約43万人の移動に影響が出る。リニア中央新幹線は東京~名古屋間約285kmの約86%が地下トンネルになる予定。大深度地下と呼ばれる地表から震度40m以上の地下は揺れが地上の数分の1以下と言われている。1日平均18mを目標に掘削し現在約1.6kmほど。リニア中央新幹線が通るルートは南海トラフ地震を想定したものになっている。南海トラフ地震の予想震度は沿岸部で震度7~6強だがリニア中央新幹線は比較的揺れが小さいと想定されている内陸部を走る。総工事費は約7兆円になる見通し。リニア中央新幹線は強い磁石の力で10cm浮いて走行するため走る仕組みそのものも地震に強いポイント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
昨日、JR東海は、リニア中央新幹線の工事費が、従来の計画より4兆円増え、11兆円になる見通しと発表した。工事費増加の要因として、物価高や難工事の対応などが挙げられており、開業時期の見通しも立っていないという。

2025年10月30日放送 8:55 - 11:53 NHK総合
MLB2025(ニュース)
JR東海、リニア中央新幹線の品川~名古屋の総工事費、11兆円となる見通し示す。当初の計画と比べて約2倍となる。社債発行などで賄う方針。

2025年10月29日放送 15:50 - 17:53 日本テレビ
news every.きょうコレ
JR東海はリニア中央新幹線の品川・名古屋間の総工事費についてこれまで7兆円かかる見通しを示していた。しかし物価高でコンクリートなどの建設資材や人件費などが高騰していることなどの理由から総工事費を大幅に見直した。総工事費はこれまでより4兆円多い11兆円の見通し。JR東海は工事費増加を重く受け止めているとし、今後物価高が続いた場合運賃への転嫁が必要になる可能性も[…続きを読む]

2025年5月9日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「半個室があったらいいなと思うお店や施設はありますか?」と質問。2027年度導入予定の東海道新幹線の半個室は扉の上部は空いており前後の仕切りがなく座席の転換が可能で対面にもできる。また2026年秋には個室も導入予定。マツコ有吉は2027年以降開業のリニア中央新幹線が待ち遠しい様子だった。リニア中央新幹線は品川~大阪間を最速67分で結ぶ予定。東京から[…続きを読む]

2025年4月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
日本民営鉄道協会が初めて行った駅と電車内のマナーに関するアンケートでは、4位が乗り降り時のマナー。3位が駅での通行の仕方。2位が荷物の持ち方、置き方。1位が騒々しい会話・はしゃぎまわり。講談社は、今月の24日から6月30日までJR東海の東京駅・品川駅・名古屋駅・京都駅・新大阪駅で世界的人気の漫画17作品のキャラクターによる広告を展開している。広告の中にはマナ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.