40代・婚活バスツアー”カップリング率”5割

2025年6月2日放送 18:18 - 18:30 TBS
Nスタ それNスタが調べてきました!

今は結婚相手との出会いのきっかけが多いのはマッチングアプリ。40歳以上のアプリの使用率が増加している。40代以上に人気なのが婚活バスツアー。カップリング率が高い理由を調査した。この日のツアーに集まったのは30代から40代の男女20人、平均年齢が約44歳。今回は女性の福元さん、男性のヒロシさんと加藤さんに密着取材する。旅の目的地は箱根。クルージングなどがついて男性は1万8800円、女性は1万4800円で参加できる。最初はアプリでプロフィールを確認しながらバスで隣の人とコミュニケーションをとる。車内では休憩ごとに男性が席を移動し、参加者全員と会話ができる。
バスは箱根ホテル小涌園に到着。ここでは約60種類の食べ物お酒など食べ飲み放題となっており、旅行を楽しみながら会話を楽しめる。続いては芦ノ湖クルージングだったが、悪天候で船が欠航。先に箱根神社に向かうことに。箱根神社は良縁祈願の神社で有名。ここで加藤さんは女性と相合い傘で積極的にアプローチ。このツアーはアプリで気になる人3人まで投票が可能。更に投票されたら通知も届くシステムになっている。続いては箱根関所へ。福元さんは気になる男性と別の男性と一緒に歩いた。ヒロシさんは趣味の御朱印の話で盛り上がっていた。
バスは最後の目的地の鈴廣かまぼこの里へ。店内では続々と男女ペアができており、ヒロシさんは別の女性と酒の話で盛り上がっていた。帰りのバスは意中の女性の元へ最後のアピール。そして運命の結果発表。気になる相手の番号を入力して一致すればカップリング成立。結果この旅行で7組のカップルが成立した。ヒロシさんは最後に一緒にまわった女性と成立、福元さんも最後に席を選んでくれた男性と成立した。


キーワード
箱根ホテル小涌園鈴廣かまぼこの里箱根関所箱根神社芦ノ湖箱根(神奈川)ハピネスツアーこども家庭庁

TVでた蔵 関連記事…

子どもが大けがなどした事故 過去最多 (ニュース・気象情報 2025/8/2 13:00

速報 桑名(三重)40.0℃ 3日連続40℃超 (ゴゴスマ 2025/8/1 13:55

障害児の親などで作る団体 見守り体制構築を国… (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 7:00

子どもの居場所 増やすには? (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 7:00

障害児の親などで作る団体 見守り体制構築を国… (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.