6歳スーパー小学生 世界に「海守ろう」

2024年12月18日放送 18:56 - 18:59 フジテレビ
イット! あすがよくなりますように アスヨク!

公園でのびのびと遊んでいる男の子は、全世界に海の環境問題を訴える“スーパー小学生”服部龍馬くん(6歳)。世界のおよそ200の国と地域が参加して気候変動対策などを話し合う国際会議「COP29」で、服部くんは、およそ3分間、「海は私たちみんなにとって、とても大事なものです」「一緒に海を守りましょう」と、大人顔負けの流暢な英語でスピーチし、“海を守る大切さ”を訴えた。服部くんが“地球温暖化から海を守りたい”と訴えるきっかけとなったのは、「漁師さんが『今、温暖化のせいで魚が減っている』と言ったからスピーチした」と話す。英語でのスピーチのため、オンラインレッスンで英語を猛特訓をしてきた。服部くんは「(海に)ゴミが落ちていたら拾う。それをやりたい。キレイな海になってほしい」と話した。


キーワード
地球温暖化バクー(アゼルバイジャン)宮古島国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議

TVでた蔵 関連記事…

気候変動・環境 関連番組 (ハロー!NHKワールドJAPAN 2025/2/1 4:00

気候変動・環境 関連番組 (ハロー!NHKワールドJAPAN 2025/1/26 22:45

日本から世界へ環境問題の重要性を届ける (ハロー!NHKワールドJAPAN 2025/1/25 4:00

日本から世界へ環境問題の重要性を届ける (ハロー!NHKワールドJAPAN 2025/1/19 22:45

所信表明 (なないろ日和! 2024/12/9 9:26

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.