7本の指を持つパンダ

2024年10月6日放送 18:01 - 18:06 TBS
世界遺産 世界遺産でたどる 人類と生命の進化

国立科学博物館にはおよそ500万点の展示物が存在するその中には上野動物園のフェイフェイとトントンの剥製が展示されている。ジャイアントパンダは標高1000m以上を超す深い森の中に生息している。四川のジャイアントパンダ保護区は東京都が4つ入るほど広大な土地を持つ世界遺産で保護や育成などが行われている。パンダを含めた哺乳類の進化について東京大学の遠藤秀紀教授が解説する。パンダには7本の指を持つ。親指を曲げる動きが出来ないため6、7本目で物を支え、残りの指で挟み込む。


キーワード
国立科学博物館トントンフェイフェイ上野(東京)恩賜上野動物園ジャイアントパンダ四川省(中国)四川省のジャイアントパンダ保護区

TVでた蔵 関連記事…

特別展「特別展 氷河期展~人類が見た4万年前の… (アカデミーナイトG 2025/7/23 1:58

夏休みSP(5) 自由研究何させる?子供の探究心… (ノンストップ! 2025/7/18 9:50

夏休みSP(5) 自由研究何させる?子供の探究心… (ノンストップ! 2025/7/18 9:50

夏休みSP(5) 研究と受験どっちとる?探究心の… (ノンストップ! 2025/7/18 9:50

特別展「特別展 氷河期展~人類が見た4万年前の… (アカデミーナイトG 2025/7/16 1:58

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.