70年続く コメ作況指数 廃止へ “生産の実態”把握してない?

2025年6月16日放送 22:18 - 22:22 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

小泉農水大臣が、コメの作況指数の公表を廃止することを表明した。コメの価格高騰が続いているが、農水省は2024年産のコメについて「全国の作況指数は平年並みで生産量は足りている」としていた。しかし生産や流通の現場からは「収穫量は少ない」との指摘があり、実態を反映していないとの見方が出ていた。備蓄米の放出などの影響で、2023年8月以来90週ぶりにコメ価格が3週連続で値下がりした。小泉大臣は「3週間で109円下がるというスピードは、まだ十分ではない」などとコメントした。ニッチな調理家電などを製造するエムケー精工では、公式サイトで家庭用精米機の売り切れが続出していた。特徴は備蓄米の鮮度を蘇らせるという「リフレッシュ」機能で、長期保存で酸化した表面を削ることができる。


キーワード
農林水産省作況指数備蓄米エムケー精工南相馬市(福島)千曲市(長野)小泉進次郎RICELON

TVでた蔵 関連記事…

NEW コメ安定供給へ政策転換の推進指示 (ニュース・気象情報 2025/7/1 16:00

コメ価格 コメ政策は (日曜討論 2025/6/29 9:00

小泉農水相を生直撃 コメ高騰どうなる/小泉農水… (DayDay. 2025/6/18 9:00

NEXT (報道ステーション 2025/6/16 21:54

70年続く「作況指数」公表廃止 (報道ステーション 2025/6/16 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.