93歳…衝撃の秘境生活 戦争を生き抜き…7m崖下に転落 九死に一生!?

2025年10月2日放送 21:28 - 21:34 テレビ東京
ナゼそこ? (愛媛 佐田岬 日本一細長い半島の最果てへ)

愛媛県・佐田岬半島の先っぽに住む宇藤マサ子さん(93歳)は1932年に朝鮮半島で生まれた。日中戦争の真っ只中で授業中にB29が飛んで来て防空壕へ避難する危険と隣り合わせの日々だった。母テフさんは目が見えなくなり、病院で治る見込みがないと言われ、お寺に入ってしまった。必死に生き抜いたマサ子さんは13歳の夏に終戦を迎え、日本政府の引揚船で帰国。母が佐田岬半島の生まれだったことから、愛媛に帰ってきた。農作業に忙しい親戚の子どもたちの世話係を仕事にして生活。26歳の時に親戚の勧めで結婚し、現在住んでいる夫の親戚の家へ移り住んだ。夫は漁師、マサ子さんは農作業をして共働きで3人の子どもたちを育て上げた。


キーワード
グーグル毎日新聞社Google Earthゲッティイメージズアフロ佐田岬半島ピクスタ愛媛県

TVでた蔵 関連記事…

10000個の石で造った城壁!?謎の家で秘生活 (ナゼそこ? 2025/10/2 20:58

93歳の秘境生活 衝撃すぎ!125段の階段を上り…… (ナゼそこ? 2025/10/2 20:58

93歳…衝撃の秘境生活 戦争を生き抜き…7m崖下に… (ナゼそこ? 2025/10/2 20:58

93歳…戦争を生き抜き 夫が肺がんと肝臓がんに…7… (ナゼそこ? 2025/10/2 20:58

93歳が125段も上り下り 衝撃の人生…5年前 7m崖… (ナゼそこ? 2025/10/2 20:58

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.