AI活用で水難事故を防げ スマホに離岸流の警報も

2025年7月29日放送 16:06 - 16:12 NHK総合
午後LIVE ニュースーン かけつけLIVE

神奈川・鎌倉にある由比ガ浜海水浴場から越塚優が中継。この海水浴場ではあるシステムを使って事故を未然に防いでいる。ライフセーバーの詰め所にはモニターがあり、最新のシステムが組み込まれている。AIが潮の流れを感知してリアルタイムで離岸流が発生するかどうか知らせてくれる。鎌倉ライフガードの多胡誠さんは「スマートウォッチに離岸流が発生した通知が届く。」などと話した。このシステムは日本ライフセービング協会と中央大学が共同で3年前に開発し改良を続けている。スマホにアプリを入れると自分でも離岸流の発生情報を受け取ることが出来る。多胡誠さんは「溺れてる人を見つけた時には大きく手を振れば対応が早くなる。」などと話した。


キーワード
中央大学由比ガ浜海水浴場鎌倉ライフガード日本ライフセービング協会鎌倉(神奈川)

TVでた蔵 関連記事…

9位 夏休みの海水浴シーズン 猛毒など注意 危険… (めざましどようび 2025/7/26 6:00

海で楽しむタイ・メキシコ 本格グルメ (ZIP! 2025/7/23 5:50

ゴルゴンゾーラの湘南しらすピザ (ZIP! 2025/7/23 5:50

海で楽しむ本格ビーフタコス (ZIP! 2025/7/23 5:50

12店のフードコート四季海の家 タイ村 (ZIP! 2025/7/23 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.