IMP.佐藤新が体験取材 大地震発生時の避難

2024年12月27日放送 5:36 - 5:40 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE IMPress.

佐藤新が東京・江東区有明にある防災体験学習施設・東京臨海広場防災公園そなエリア東京で防災の未来を取材。この施設には南関東で大規模な災害が発生した際政府の災害対策本部などが設置されるという。首都直下地震が起きたときにどのような行動をすべきかクイズ形式で学ぶことができる体験ツアーがある。エレベーター内で地震が起こった時はどこで止まるかわからないので一番近いところで降りられるようにするため「全ての階のボタンを押す」が正解。街中では転倒防止対策がされている部屋などが展示されていた。避難生活で学ぶことができるエリアでは佐藤はIMP.も能登半島でボランティアをしたことを話した。避難所での過ごし方のヒントなどが書かれているが今年7月新たな展示として在宅避難のブースが追加された。東京都によれば人口約1400万人に対し避難所収容人数は約320万人だという。このあと在宅避難の判断基準や未来に向けた判断基準をスタジオで伝える。


キーワード
東京都そなエリア東京首都直下地震江東区(東京)能登半島能登(石川)IMP.

TVでた蔵 関連記事…

みんなを守る!7歳の小学生防災士 (イット! 2025/6/17 15:45

防災 マンション避難はしご・隔て板 使い方 (ZIP! 2025/5/9 5:50

NHK子どもワークショップ 動画クリエイターにな… (首都圏ネットワーク 2025/3/12 18:10

“ひらめき”で 災害へのそなえを (首都圏ネットワーク 2025/3/11 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.