THE FRIZEN NORTH 極寒に生きる

2025年5月5日放送 9:14 - 9:22 NHK総合
国際共同制作 ワイルドアジア (国際共同制作 ワイルドアジア)

極寒の世界で驚きの知恵で乗り切りたくましく命をつなぐ生き物たちを紹介。冬の北海道には、シマエナガが生息する。鹿はお腹がすくと木の皮を食べ、この行動が小鳥たちを助けることがある。折られた枝の先から出る樹液が凍って氷柱ができ、シマエナガが餌にする。バイカル湖に暮らすバイカルアザラシの子どもは氷のうえの巣穴で生まれ、安全な氷の巣穴で留守番する。春、300億トンもの氷が溶け始め、居場所を失った子どもは水の中へ逃れる。子どもは数分が限界で、息継ぎをする穴がないといけない。


キーワード
バイカルアザラシバイカル湖鹿北海道シマエナガ

TVでた蔵 関連記事…

北の最果て 北海道 利尻島・礼文島で3日間 絶景… (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/5/5 8:00

北海道 真駒内カントリークラブ (Weekly女子ゴルフ 2025/5/4 23:20

大泉洋&サンドウィッチマンの激レア過去映像!… (大泉サンドの年2会 2025/5/4 19:00

大泉洋&サンドウィッチマンが大嶽部屋に潜入! (大泉サンドの年2会 2025/5/4 19:00

大泉洋&サンドウィッチマンが相撲部屋の買い出… (大泉サンドの年2会 2025/5/4 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.