2023年8月4日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
プレミアムトーク 堀田真由

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 小野文明 堀田真由 ジャスミン・ジョイナー(STOMP) ジョン・ギャビン(STOMP) アラン・アスンシオン(STOMP) ジェイミー・ウェルチ(STOMP) 櫻井多美衣(STOMP) 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶と朝ドラ受けをした。

プレミアムトーク
堀田真由

本日のゲストは堀田真由さん。堀田さんは結婚情報誌のイメージキャラクターやモデルとして知られる。去年は大河ドラマにも出演した。連続テレビ小説 エールでは悪女を演じ、多彩な演技で活躍している。転機となったドラマは大奥。気性が荒い役で、没頭しすぎて日常生活にも支障をきたした。最新映画では小林薫さんと父娘役を演じた。

キーワード
大奥大河ドラマ 鎌倉殿の13人連続テレビ小説 エール

堀田さんは、家族があさイチが大好きでいつか出て欲しいと言われていたから親孝行できたと話した。番組では視聴者からのお便りを募集中と案内した。堀田さんの転機となったドラマは大奥。堀田さんは食事も喉を通らないほど没頭した。普段の堀田さんは感情が大きく出るタイプではないが、撮影期間中はずっと気が張った状態だったという。初めての朝ドラ「わろてんか」は反響が大きく、祖母も出演を喜んでいた。

キーワード
あさイチ ホームページ大奥連続テレビ小説 わろてんか

堀田さんの生い立ちをパネルでみていった。滋賀県出身で、3歳から何かになりきるのが大好きだった。5歳で祖母と宝塚を観劇したことがきっかけで、タカラジェンヌに憧れて6歳でバレエを始めた。祖母が大好きだそうで、祖母が嗜んでいる刺繍の作品を写真で公開した。堀田さんの通ったバレエ教室で指導する小野佳代子さんと娘・真琴さんに話を聞いた。幼い頃の堀田さんは、どちらかと言うとぼうっとしていて、人前に出ていきたいタイプには見えなかったが、コツコツ頑張る努力できる子だった。佳代子さんは女優になりたいと明かした堀田さんに対し、「女優さんは人の前でセリフしゃべるのあなたにできるん?」と言ったことを謝りたかったと明かした。スタジオで堀田さんはバレエの動きを披露した。現在、堀田さんはピラティスを習っている。バレエもお芝居も表現するという点では一緒だという。

キーワード
宝塚歌劇団

視聴者から寄せられた滋賀県あるあるとして、会社の先輩が滋賀県の形をサラサラ描いて島の位置まで正確だったと紹介された。堀田さんは描けないという。堀田さんは最新映画「バカ塗りの娘」で漆塗り職人を演じる。職人に教わりながら、手元のシーンまで堀田さんが演じた。父娘役で共演した小林薫さんとは、演じているというより自然な間や掛け合いで、一緒に青森で生活しているような空気感で色々なことを学んだ。小林さんは、以前堀田さんと共演していたことを忘れていたと明かし、堀田さんに謝罪した。堀田さんに小林薫さんについて、非常にナチュラルな演技だったと評価した。堀田さんも小林さんも津軽弁に苦戦した。堀田さんは、小林さんがグルメな方で一緒に居酒屋に行ったと語った。滋賀県の方言で絡まることをまつばると言うなどといった滋賀県あるあるのお便りを紹介した。

キーワード
あさイチ ホームページバカ塗りの娘
(ニュース)
“世界の食料システムへの攻撃” 米国務長官 ロシアを非難

食料安全保障をめぐって、国連の安全保障理事会で公開討論が開かれ、主催した議長国アメリカのブリンケン国務長官は、ロシアがウクライナ産農産物の輸出を巡る合意の履行を停止したことについて、世界の食料システムへの攻撃だと避難した。

キーワード
アントニー・ブリンケンドミトリー・ポリャンスキー国際連合安全保障理事会
地雷・不発弾など除去へ 日本の探知機で訓練

ウクライナではロシアの軍事侵攻によって各地に残された地雷の除去が課題となっていて、キーウ近郊では日本が供与した地雷探知機「ALIS」を使った訓練が行われている。今後、日本から同じ地雷探知機約50台が新たに供与される見通し。

キーワード
ALISイワン・シェペリエフブチャ(ウクライナ)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
台風6号
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
プレミアムトーク
堀田真由

視聴者からのお便りを紹介。滋賀県民は自動車免許を取るとやたらびわこの周りを1周するようになると読み上げられた。堀田さんが東京に上京する日、親友の萩原菜々さんが見送りに来てくれたときの写真を公開。随時お互いのことを連絡していて、萩原さんはメークやファッションを堀田さんから教わっているという。堀田さんの好きなところについては、全部と答え、1番好きなのは人間性と話した。堀田さんは、上京したい夢は萩原さんだけは話していたと明かした。

キーワード
あさイチ ホームページ
特選エンタ
イチオシアーティスト STOMP

身の回りのあらゆるものを楽器にしてしまうパフォーマンス集団STOMPは、1991年の初演から30年以上の歴史を誇る。これまで1500万人以上を動員した。

キーワード
STOMP
STOMP あらゆるものが楽器に

スタジオでSTOMPがパフォーマンスを披露した。

イチオシアーティスト ストンプ

堀田さんはSTOMPのパフォーマンスについて、「日常にあるものがこんな音がするんですね」などと感想を述べた。ステージでは通常8人でパフォーマンスするが、今日は5人が登場。櫻井多美衣さんはSTOMP史上2人目の日本人になる。ジョン・ギャビンさんは、日本の地下鉄はキレイで時間通りに来るから素晴らしいと語った。メンバーでホームセンターに行き、いろいろな物で音を鳴らして試したという。STOMPでは、オーディションに合格したら、週5で9時から5時までトレーニングを行って動きを学び、そこで残った人が合格になる。ショー自体もトレーニングになっているという。

キーワード
STOMP
STOMP

スタジオでSTOMPがパフォーマンスを披露した。

スタジオトーク

堀田さんは耳でも目でも楽しめるエンターテインメントだったと話した。

キーワード
STOMP
みんな!グリーンだよ
真夏にぴったり 涼やか!熱帯スイレン

今回はスイレンの飾り方を2種類紹介する。スイレンは植え替えがなく初心者向き。バリエーションも増えている。1つ目は、ポリポットからプラスチックのカップごと取り出し、透明の鉢に入れ、水を加える。水の量は葉が浮くまで。直射日光が当たる所に置く。2つ目は、熱帯スイレン用の土に植え替える。赤玉土に霧吹きをして、たたいて粉状にしたら練る。竹串で空気を入れてカップからスイレンを外すと植え替えやすい。成長点で土を埋めないのがポイント。器に鉢ごと入れ、水を注ぐ。肥料の必要もなく、今シーズンはそのまま育つ。ボウフラ対策に、数日に1回水を半分替えるのがオススメ。

(エンディング)
エンディングトーク

視聴者からのお便りを紹介。STOMPの映像が流れたら子どもが反応したというお便りが多く寄せられた。幼少期に堀田さんと同じバレエ教室に通い一緒に発表会に出ていたというお便りも読み上げられた。来週からあさイチの時間は野球中継のためおやすみ。次回は21日再開予定。

キーワード
STOMPあさイチ ホームページ
(番組宣伝)
首都圏情報 ネタドリ!

「首都圏情報 ネタドリ!」の番組宣伝。

帰ってくれタローマン

「帰ってくれタローマン」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.