2025年7月24日放送 19:30 - 20:15 NHK総合

あしたが変わるトリセツショー
ついに発見「たるみのトリセツ」スゴ技SP

出演者
市村正親 大久保佳代子 井上裕介 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
忍たま乱太郎
たるみ 取扱説明書
潜入!最新美容医療の世界

番組ディレクターが最新美容医療の世界を体験。ハイフ施術を体験した。しかし、ハイフはたるみを完全になくせるものではないという。

キーワード
石原さとみ那覇(沖縄)
大発見!まさかの原因

肌の断面は、表皮、真皮、表情筋の3層構造。これまでたるみの原因とされてきたのが表情筋。加齢などで表情筋が衰えると肌がたるむ。しかし、表情筋が元気でもたるんでしまうことがある。この謎のたるみを引き起こす原因が鳥肌を立てる役割の「立毛筋」の衰え。

キーワード
今治(愛媛)多々羅大橋尾道(広島)

今回、番組では世界初の実験を行った。20~60代の男女30名の鳥肌力を調査。結果、加齢に伴い鳥肌が観察しにくいことがデータに現れた。

キーワード
斎藤工早稲田大学資生堂
劇的ハリUP法

これまで鳥肌を立てるしか能がないと思われてきた立毛筋。ところが、近年は美容に欠かせない存在であることが分かってきた。南カリフォルニア大学のシュワルツさんは寒さなどを感じて立毛筋が縮むと毛を生やす指令が神経から分泌、発毛が促進されるこをを発見した。さらに、日本のメーカーでは、立毛筋を鍛えることで、たるみの他、毛穴を引き締める効果があることを発見した。

キーワード
カリフォルニア(アメリカ)南カリフォルニア大学富士フイルム開成町(神奈川)

鳥肌力を劇的にアップさせるスゴ技「立毛筋ストレッチ」。たるみに悩む6人に挑戦してもらった。摩擦を防ぐためクリームを塗り、朝晩、5分間のストレッチを行った。結果、6人全員が改善を実感した。

キーワード
資生堂
気になるQ&A

大手化粧品メーカー特別研究員の江連智暢さんが、たるみの悩みに答えた。酒とたるみの関係については、余剰な糖がタンパク質と結合すると糖化反応が起こり、コラーゲンが変形して、たるみやシワの要因となると答えた。

キーワード
沢田研二
劇的ハリUP法

鳥肌力を劇的にアップさせるスゴ技「立毛筋ストレッチ」のやり方を紹介。スキンケア後、摩擦防止にクリームを塗る。親指を顎の下→耳へすり上げ。顎から頬を持ち上げ6秒キープ。手をずらしこめかみを押し込むように6秒キープ。鎖骨→こめかみへすり上げ 反対へ引っ張り伸ばす。これらをそれぞれ3回ずつ。朝晩1回ずつスキンケアに取り入れる。

キーワード
Instagramあしたが変わるトリセツショー ホームページ
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

次回予告

次回予告が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.