2023年12月10日放送 12:55 - 13:55 テレビ朝日

あなたの代わりに見てきます!リア突WEST.
大竹ロケ出動!マレーシアの行列グルメ&幻の絶景スカイミラー

出演者
中間淳太(WEST.) 桐山照史(WEST.) 重岡大毅(WEST.) 藤井流星(WEST.) 濱田崇裕(WEST.) 神山智洋(WEST.) 小瀧望(WEST.) 
世界の人だかりから文化を覗き見 inマレーシア
コーナーオープニング

マレーシアの首都クアラルンプールを訪れた。物価は日本の約1/2で消費税や住民税はない。今回は衝撃の人だかり1時間SP。

キーワード
クアラルンプール(マレーシア)ロングステイ財団
人だかり1 大行列の牛肉餅

首都クアラルンプールの謎の人だかりはビーフロティ(牛肉餅)の行列。大竹は行列には並ばないという。

キーワード
クアラルンプール(マレーシア)
人だかり2 首都最大!ナイトマーケット

アロー通りはクアラルンプール最大の屋台街。アパンバレ(マレーシアのパンケーキ)を食べていると雨が降ってきた。この時期は夕方になるとほぼ毎日スコールという。超人気激混み店は満席のため相席となった。人気No.1メニューはローストチキンウィングスで醤油やハチミツ入りの秘伝のタレで焼かれている。また、ドリアンと白ごはんを一緒に食べると劇的に美味しくなる。

キーワード
アロー通りクアラルンプール(マレーシア)ドリアン
人だかり3 川の中のレストラン

大竹はマレーシア・クムンサ村にやって来た。大竹は川で施設を発見した。川でどんなことをする施設?という問題。正解は濁流レストラン。年間平均気温が高いマレーシアでは涼しくて気持ちいいと国中から人がやってくる。テーブルは川の中に設置してあり、イスを取ってすぐ座らないとすぐに流れてしまう。大竹は、シーフードセットやミックスミートなどを味わった。マレーシアではどの宗教でも食べれるラム肉が人気だという。

キーワード
クムンサ村(マレーシア)シーフードセット
人だかり4 ペナン島No.1グルメ

濱田崇裕はマレーシア・ペナン島にやって来た。ジョージタウンは街全体が世界遺産になっている。夜8時濱田崇裕は、レッドガーデンを訪れた。レッドガーデンは様々なローカル料理が集まる夜市。濱田は国民・チャークイティオを味わった。チャークイティオは米粉麺を濃口醤油で味付けしアヒルの卵と炒める定番の焼きそば。

キーワード
ジョージタウン(マレーシア)タイガービールチャークイティオペナン島マレーシアレッドガーデン
人だかり5 夜に行く魚?

濱田はマレーシア・バトゥフェリンギにやって来た。夜10時半、突然女性に魚行くか?と言われれ、付いていくことになった。

キーワード
バトゥフェリンギ(マレーシア)

濱田はマレーシア・バトゥフェリンギにやって来た。夜10時半、突然女性に魚行くか?と言われれ、付いていくことになった。ここで濱田は巨大フィッシュマッサージを体験した。マッサージフィッシュは古い角質を食べ血行も良くしてくれる。デカさ以外の違いは何?という問題。正解は「美味しく食べることができる」。テラピアという魚で蒸し料理にする絶品だという。

キーワード
テラピアテラピアのソース和えバトゥフェリンギ(マレーシア)
人だかり6 危険な年越し「ディパワリ」

インドの正月ディパワリは日付が決まっておらず大体10月下旬から11月上旬の新月の日に開催される。濱田は知り合った男性に誘われ、自宅を訪れた。男性の家は豪邸で20人ほどが集まっていた。全員が庭に集まり、お酒やタンドリーチキンを楽しみ、ダンスを踊り、最後に花火を打ち上げ祝った。すると警察がやって来て注意されてしまった。

キーワード
ディパワリ
人だかり7 幻の絶景 スカイミラー

朝8時半、大竹は海辺に人だかりを発見した。話を聞くと、船に乗ってスカイミラーを見に行くということがわかった。朝にだけ浅瀬が現れ海に空が反射してキレイな写真が撮れるという。

キーワード
スカイミラー

大竹は船に乗ってスカイミラーが見える、浅瀬へとやって来た。プロが写真を撮り公開。写真を見て大竹は「あーいいね!飛んでるは俺」などと話した。

キーワード
スカイミラー

プロが撮ったスカイミラーの写真を紹介。大竹一樹は「撮ってすぐみた」などと話した。

次回予告

あなたの代わりに見てきます!リア突WESTの番組宣伝。

(エンディング)
大竹、マレーシアどうだった?

ご飯のことを聞かれ大竹一樹は「ちょっとあんま覚えてない。美味しかったのかな」などと話した。

TVerで見逃し配信中

TVerのお知らせ。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.