2025年2月12日放送 0:55 - 1:25 フジテレビ

いたジャン!
/世界的マジシャンのすご技に大興奮!▼美味しい魚の豆知識

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 薮宏太(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 中島裕翔(Hey!Say!JUMP) 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) 蓮見翔(ダウ90000) 
(オープニング)
今回は...

世界的マジシャンの神技。人に話したくなるお魚の豆知識。

オープニング

オープニング映像。

全日本スクープ会議
ゴッドハンドが生み出す神技「私、失敗しないので」

マジック本を多数出版する前田知洋記者が神技を披露。マジシャン・オブ・ザ・イヤー第1回大会の受賞者で、アメリカのマジック雑誌「GENII MAGAZINE」で表紙を飾り特集された。前田記者は少人数の客に近距離で見せるマジックを主としている。イカサマディーラーがよく使う極悪手口を紹介。セカンドディールは1枚目を取っているように見せて2枚目を取るテクニックや、ポーカーで特定の人を勝たせるイカサマテクニックなどを披露。さらに有岡が前田記者から学んだマジックを披露した。

キーワード
GENII MAGAZINEマジシャン・オブ・ザ・イヤー
魚のスペシャリストが教える!おいしい魚を食べるための豆知識

水産業界歴40年の長崎一生記者がおいしい魚を食べるための豆知識を紹介。秋から冬が旬の鯖は秋から冬に詰められたサバ缶の方が美味しい。サンマはフライパンで焼くと美味しい。サーモンは切り身の幅が大きい物がおすすめ。

キーワード
サバ缶サンマサーモン東京海洋大学

イクラのプリン体は白米より少ない。記者の中で痛風の人は0人で、中沢記者は健康診断がオールAだったことを明かした。

キーワード
イクラプリン体痛風・尿酸財団
(エンディング)
次回予告

「いたジャン!」の次回予告。

配信情報

FODで独占配信中!本日の放送をTVerで無料配信。

キーワード
FODTVer
(番組宣伝)
TEPPEN

「TEPPEN」の番組宣伝。

日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった

「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.