- 出演者
- 有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 薮宏太(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 中島裕翔(Hey!Say!JUMP) 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP) 蓮見翔(ダウ90000)
フライドポテト日本一決定戦を開催。優勝したお店を当てられた人のみが実食できる。
オープニング映像。
フライドポテトを教えてくれるのは、日本フライドポテト協会代表理事の佐藤雄太記者。全国の予選を勝ち抜いたフライドポテトの祭典Japan French Fries Championshipが昨年にはさいたまスーパーアリーナで開催。5万人が訪れた。この決勝に残った6つのポテトを紹介。
最初は北海道からzzz365。佐藤さんは覚醒するポテトと答え、zzzrとはいびきをかいて寝る様子からきている。365日以上熟成させたジャガイモを使用している。温度、光、風を特別に管理した貯蔵庫で1年以上熟成している。する甘くなるが揚げると焦げやすくなるのが特徴。特別な方法で揚げる技術が必要だという。
静岡県のB-FRITESはおしゃれなお店で幻のポテトを食べることができる。日本食の板前からポテト業界に転身した料理人が営む。熟成したジャガイモを使用し1品の仕込み1時間以上かける。手割りフリッツという、茹でたジャガイモをそのまま割り揚げ、手で割ることで不揃いな断面になり食感に違いがでるという。2023年の大会で王者になった。
愛知県にあるZEROSTA CAFEはキッチンカーの店。国産イモにこだわった見栄えも映えるポテトを販売。一日に2500食売り上げたこともある。
- キーワード
- ZEROSTA CAFEジャガイモ愛知県
京都府のDE FRITES STAANはオランダ式のフライドポテトを販売。太くカットしマヨネーズベースのディップをつけて食べる。
メンバーがどのポテトが昨年日本一になったのかを予想した。その結果昨年の優勝者はzzz365で薮と山田が食べることができる。DEEP SALTの味の感想に山田は美味しいと答えた。薮も甘いと答えた。塩は海洋深層水を使用し水深200m以上の海水を使用し、ミネラル豊富に含み、塩にまろやかさと旨味がでるという。またJapan French Fries Championship 2025が横浜赤レンガ倉庫で開催予定。
フライドポテトなのに1時間待ち!? ポテト界の風雲児が作る激うまフライドポテトを紹介。フリッツ・ブルージュはベルギーの本場ポテトを忠実再現。本場海外からのお客も増えているという。国産のじゃがいもを手洗いし、太めにカットしていき低温と高温で二度揚げ。明太マヨなどでいただく。クイズに答えられたメンバーだけ食べられる。問題はフライドポテトをチップスと呼ぶ国は次のうちどれ?と問題が出た。
- キーワード
- じゃがいもフリッツ・ブルージュ
いたジャン!の近日放送するラインナップを紹介した。
Q.フライドポテトをチップスと呼ぶ国は次のうちどれ?と問題が出た。正解はイギリスで全員が食べられる結果に。ベルギーフリッツの味にメンバーは美味しいと答えた。
- キーワード
- フリッツ・ブルージュベルギーフリッツ
「いたジャン!」の次回予告。
櫻井翔のワンナイトスタディの番組宣伝。
「好き嫌いダウト最弱王決定戦」の番組宣伝。