2023年10月30日放送 12:20 - 12:45 NHK総合

うまいッ!
味も鮮度も“泥”が決め手! れんこん 〜佐賀・白石町〜

出演者
天野ひろゆき 塚原愛 
(オープニング)
大きくてホクホク! れんこん 佐賀

今回は佐賀・白石町のれんこん。

キーワード
れんこん白石町(佐賀)
オープニングトーク

佐賀県のれんこん収穫量は、2007年で全国5位だったものが、現在全国2位まで伸びている。

キーワード
れんこん白石町(佐賀)
(うまいッ!)
“れんこんの里” 佐賀 白石町

佐賀・白石町はれんこんの西日本市の産地として知られる。道の駅ではれんこんが野菜売り場の半分を占め、泥付きで売られている。早生と晩生の種類ごとにパッケージは色分けされる。れんこんは種類により食感が異なる。

キーワード
れんこん白石町(佐賀)
田んぼで収穫を体験! れんこん 佐賀

れんこん生産者の小野充さんを訪ねた。れんこんは水を張った田んぼで栽培する。細かな粘土質の泥はカリウムなどの栄養が豊富。水圧でれんこんの周りの泥を飛ばして探しやすくする農機具も使用している。収穫したら、影響の足りていない節をその場で切り落とす。

キーワード
れんこん白石町(佐賀)
収穫後の“ひと手間” れんこん 佐賀

れんこんを収穫とした後、箱詰めをする前にれんこんに泥をつける。泥で感想を防ぎ、鮮度を保つ。その後、福岡、大分、熊本などへ泥つきのまま出荷される。

キーワード
れんこん白石町(佐賀)
晩生のホクホクを味わう れんこん 佐賀

れんこんのオススメの食べ方を紹介。れんこんステーキはお芋のようなホクホク感で、小野さんのお宅では寒くなったらおでんに入れる。

スタジオに、れんこんのおでんを用意。試食した天野は「ホクホク。繊維が気にならない」などと話した。白石町のれんこんは、8月頃~10月頃のものを早生と呼び、シャキシャキとした食感。10月頃から5月頃のものは晩生と呼び、ホクホクした食感が特徴。

キーワード
れんこん白石町(佐賀)
たった一人の挑戦 産地の物語 れんこん 佐賀

白石町で初めてれんこんを植えたのは小野市次さん。時代は大正後期、暮らしを楽にしたいとれんこんに目をつけた。しかし、周囲からは整備した田んぼで別の作物を作るなんてと変人扱いされ、1人で挑戦した。現在は孫の立生さんがれんこん栽培を受け継いでいる。立生さんは12年前に農業法人を設立し、若手育成にも取り組んでいる。立生さんは作付けをしなくなった田んぼを近所の農家から借り受けている。寿司店でもれんこんのにぎりが提供されている。

キーワード
れんこん小野市次白石町(佐賀)
シャキシャキを堪能! れんこん 佐賀/思いつなぐ元気な産地 れんこん 佐賀

れんこんのにぎりをスタジオに用意し、出演者らが試食した。天野は「美味しい。シャキシャキ」などとコメントした。れんこんのしぐれ煮巻きもあり、皮は栄養もあり捨てる所がない。

キーワード
れんこん白石町(佐賀)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
クローズアップ現代

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

ミワさんなりすます

ミワさんなりすますの番組宣伝。

ドラマ10 大奥

「ドラマ10 大奥」の番組宣伝。

100カメ

「100カメ」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.