- 出演者
- 天野ひろゆき 塚原愛
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
オープニングトーク
今夜は大阪・阪南市ののりを特集。 スタジオで試食した天野は「なんにもつけてないけどすんごい味!」と驚きを見せた。
- キーワード
- 阪南市(大阪)
(うまいッ!)
つやつやで香り豊か! のり 大阪 阪南市
大阪・阪南市の特産品は「のり」。昔からのりは300手間というほど養殖に工程を要し、白い網を水につける「種付け」から始まり、種付けをした網を実際に海の中に張ってのりの成長を促す。海中に張った網を干す作業「干出」を行った後、6時間ほどで再び海中へ。干出作業は約3週間毎日続けられ、のりが1センチ程度まで育ったタイミングで-25度で冷凍保管。その後、網を本張りし船で収穫。板のりに加工し完成。
スタジオで大阪・阪南市ののりで作った「のりのつくだ煮」を白いご飯と試食。天野は「合う~!美味しい~!」と絶賛した。
のり作りの伝統を伝えたい!のり 大阪 阪南市
のり養殖者の名倉さんは地元の小学校「阪南市立西鳥取小学校」を訪問。小学生の皆さんにのり作りを伝授した。
- キーワード
- 阪南市立西鳥取小学校阪南市(大阪)
絶品!磯の風味を味わい尽くす のり料理 大阪 阪南市
のり養殖者の名倉さんの妻・やよいさんに磯の風味を味わい尽くすのり料理を教えてもらう。やよいさんはのりをキャベツの代わりに入れた「のりのお好み焼き」を調理。のりから水分が出るため通常のお好み焼きより水が少ないほうが風味や味がよくなるという。さらにやよいさんは土鍋に板のりを敷いて炊いた「のりの炊き込みごはん」も紹介した。
「のりのお好み焼き」と「のりの炊き込みごはん」をスタジオで試食。お好み焼きを食べた天野は「これだけしっかりしたソースに負けない!普通のふわふわのお好み焼きとも違う弾力がある」とコメントした。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。
(番組宣伝)
新プロジェクトX
新プロジェクトXの番組宣伝。
プロ野球2025
プロ野球2025の番組宣伝。
NHKスペシャル
NHKスペシャルの番組宣伝。
おはよう日本
おはよう日本の番組宣伝。