2023年12月30日放送 1:35 - 3:35 フジテレビ

うる星やつら
TVアニメ 第2期放送直前特番

出演者
 - 
(オープニング)
番組説明

今回は「うる星やつら」第2期が1月に放送開始することを記念して、9月22日から11月16日まで公式HPで募集した人気エピソードベスト7を発表&うる星やつらマル秘エピソード&ラムちゃん私服コレクション&うる星やつらを徹底調査。声優として出演した中野は神谷が話しかけてくれて緊張が解けたなどと明かした。また原作者である高橋留美子からのメッセージを紹介。好きなキャラクターのイラストを描くことが好きだという中野がイラストを披露した。

キーワード
うる星やつらうる星やつら公式ホームページ高橋留美子
(うる星やつら TVアニメ 第2期放送直前特番)
ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。印象的なエピソードについてトークし、上坂らは第2話の幸せの黄色いリボンでラムちゃんが見せた普通の女の子の可愛さが印象的などと伝えた。第3位となった第1話「かけめぐる青春」を投稿者コメントと共にダイジェストVTRで振り返った。

キーワード
うる星やつら
アニメ制作スタッフのそわそわリサーチ

「うる星やつら」のアニメ制作スタッフをリサーチ結果を紹介。高橋秀弥監督のコメントを紹介し、第1話「かけめぐる青春」について、ラムがあたるをどこから好きになったのかの取っ掛かりにこだわったなどと伝えた。神谷らはアフレコではあたるとラムは鬼ごっこを通して次第に互いを知っていくのだということを意識するよう指示されていたことを思い出したなどと明かした。

キーワード
うる星やつら高橋秀弥
ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。第7位は第22話「大ビン小ビン」と発表し、投稿者コメントと共にダイジェストVTRで振り返った。神谷らは二又一成がキャスティングされたのはあたるが読んでいる漫画が「めぞん一刻」であり主演の二又一成が起用されたとスタッフから聞いたのだなどと明かした。

キーワード
うる星やつらめぞん一刻二又一成
アニメ制作スタッフのそわそわリサーチ

「うる星やつら」のアニメ制作スタッフをリサーチ結果を紹介。音響監督である岩浪美和のコメントを紹介し、内容は「真面目な神谷がうる星やつらの現場ではちゃらんぽらんを装っているのは役作りでしょうね」などと伝えた。暴露された神谷は、ちゃらんぽらんを装っているのではなく「うる星やつら」に出演できる喜びが溢れ出てしまっているだけなどと明かした。

キーワード
うる星やつら岩浪美和
ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。第6位は第2話「幸せの黄色いリボン」と発表し、投稿者コメントと共にダイジェストVTRで振り返った。

キーワード
うる星やつら
アニメ制作スタッフのそわそわリサーチ

「うる星やつら」のアニメ制作スタッフをリサーチ結果を紹介。監督である木村泰大のコメントを紹介し、内容は「第2話は1話より先行して作られていてシリーズのベンチマーク的な話数になっている」などと伝えた。

キーワード
うる星やつら木村泰大
言われてみれば気になる マニアック!キョロキョロ大調査

「うる星やつら」で使用される「SEセリフ」を大調査。アニメ第1期・全45エピソードで使用されたSEセリフは全323種類、登場回数は1628回だと発表。神谷らは印象的なSEセリフについて「ちゅど~ん」が他では見たことがなく印象に残っているなどと明かした。

キーワード
うる星やつら

「うる星やつら」で使用される「SEセリフ」を大調査。SEセリフ登場回数ランキング第3位は「じたばた」で登場回数は92回、2位は「バリ」で登場回数は101回、1位は「ド」で登場回数は263回と発表し、それぞれの代表的なシーンを紹介した。また神谷らが印象に残っていると伝えたSEセリフ「ちゅど~ん」は5回だったと発表し、全ての登場シーンを紹介した。

キーワード
うる星やつら
アニメ制作スタッフのそわそわリサーチ

「うる星やつら」のアニメ制作スタッフをリサーチ結果を紹介。シリーズディレクターである亀井隆広のコメントを紹介し、内容は「一番好きなSEセリフはちゅど~んであり、作品として大事なオノマトペの一つだと感じている」などと伝えた。

キーワード
うる星やつら亀井隆広
ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。第5位は第7話「生ゴミ、海へ」と発表し、投稿者コメントと共にダイジェストVTRで振り返った。

キーワード
うる星やつら

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。第4位は第18話「き・え・な・い ルージュマジック!!」と発表し、投稿者コメントと共にダイジェストVTRで振り返った。神谷らは第18話「き・え・な・い ルージュマジック!!」でのラムはめちゃくちゃ可愛らしく虜になったなどと明かした。

キーワード
い・け・な・いルージュマジックうる星やつら中村絢郁坂本龍一岩浪美和忌野清志郎
アニメ制作スタッフのそわそわリサーチ

「うる星やつら」のアニメ制作スタッフをリサーチ結果を紹介。監督である木村泰大のコメントを紹介し、内容は「ラムのリケジョ感を出すべく原作からメガネを追加したりするなど工夫した」などと伝えた。

キーワード
うる星やつら木村泰大

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」第5位となった第7話「生ゴミ、海へ」で演じたキャラクターが登場した中野に、小山内らはテロップを見て驚いたなどと伝えた。また第7話を見た高橋留美子から中野へのメッセージを紹介。またキャスティングした監督である高橋秀弥のコメントを紹介し、「深夜バラエティで気になる声のナレーションだと思ったのがきっかけ」などと伝えた。

キーワード
うる星やつら木村泰大高橋留美子高橋秀弥
言われてみれば気になる マニアック!キョロキョロ大調査 Part.2

「うる星やつら」でラムちゃんが着た「トラ柄ビキニ以外の服の数」を大調査。アニメ第1期・全45エピソードでラムちゃんが着用した服装30着を私服コレクションとして一挙に紹介。

キーワード
うる星やつら
ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。第2位は第5話「君待てども…」と発表し、投稿者コメントと共にダイジェストVTRで振り返った。

キーワード
うる星やつら高橋秀弥
アニメ制作スタッフのそわそわリサーチ

「うる星やつら」のアニメ制作スタッフをリサーチ結果を紹介。監督である高橋秀弥のコメントを紹介し、内容は「あたるの好感度上昇作戦その1の話数であった」などと伝えた。

キーワード
うる星やつら高橋秀弥
ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。第1位は第10話「君去りし後」と発表し、投稿者コメントと共にダイジェストVTRで振り返った。神谷らは第10話「君去りし後」の最後のシーンはオーディションでも用いられておりアフレコを迎えたときにはこの時が来たのだと感じていたなどと明かした。

キーワード
うる星やつら浅野直之高橋秀弥
アニメ制作スタッフのそわそわリサーチ

「うる星やつら」のアニメ制作スタッフをリサーチ結果を紹介。監督である高橋秀弥のコメントを紹介し、内容は「あたるの好感度上昇作戦その2の話数であり、ここで好感度が上がらなければもう無理だと思った話数であった」などと伝えた。第10話「君去りし後」に関する説として吉田拓郎の楽曲「君去りし後」にインスパイアを受けて作られたのではなどと伝えた。また高橋留美子からの「君去りし後」サブタイトルについてのコメントとして、サブタイトルの多くは担当者が考えており当時の担当者が吉田拓郎が好きだったのかもなどと紹介した。

キーワード
うる星やつら吉田拓郎君去りし後高橋留美子高橋秀弥
ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング

「ファンが選んだ うる星やつら このエピソードが好きだっちゃランキング」を特集。今回のランキング結果についての高橋留美子からのメッセージを紹介。

キーワード
うる星やつら高橋留美子
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.