2025年2月17日放送 2:23 - 2:53 フジテレビ

おかべろ

出演者
石田明(NON STYLE) 岡村隆史 橋本和花子 
(オープニング)
オープニング
オープニングトーク

北陸新幹線が延伸し話題なっている福井県若狭湾エリアからお届け。小田に任せようとする岡村に「変じゃない」と突っ込んだ。小田は2018年~2020年におかべろの前説を担当していた。丸山は前日から前乗りしていたという。

キーワード
おかべろ北陸新幹線敦賀(福井)若狭湾若狭(福井)
冬の敦賀・若狭で食い倒れ旅
まるさん屋

冬の敦賀・若狭で食い倒れ旅。一行は魚問屋直営の「まるさん屋」を訪れた。観光客から地元民まで幅広く愛される名店。男性陣は『若狭ふぐ』ランチをいただいた。ふぐは自家製塩ポン酢で食べる。女性陣は「浜焼さば御膳」をいただいた。さばをまるまる一本焼き上げた一品。ゆうちゃみは岡村に雑炊を分けてもらった。

キーワード
『若狭ふぐ』ランチさばまるさん屋 敦賀駅前敦賀(福井)浜焼さば御膳若狭ふぐ若狭(福井)間寛平
中道源蔵茶舗

冬の敦賀・若狭で食い倒れ旅。一行は「中道源蔵茶舗」を訪れた。日本茶インストラクター・アドバイザーの資格を持つスタッフが茶産地から厳選した日本茶を販売している。「お濃茶パフェ」「お濃茶パフェ」などをいただいた。

キーワード
お濃茶パフェほうじ茶パフェほうじ茶ラテ(温・冷)中道源蔵茶舗敦賀(福井)氣比神宮濃厚抹茶プリンのセット神楽ぜんざい(温・冷)若狭(福井)
敦賀昆布 おぼろや

冬の敦賀・若狭で食い倒れ旅。一行は絶品おぼろ昆布などを取り扱う昆布専門店「敦賀昆布 おぼろや」を訪れた。おぼろ昆布とは酢漬けにした昆布を薄く削ったもの。職人さんの指導による手すき体験が人気。機械で糸状に細かく削るとろろ昆布に対し、おぼろ昆布は職人が手作業で1枚1枚削っている。小田以外の4人がおぼろ昆布の手すき体験に挑戦。削り始めたら一気に最後まで削る、包丁の刃先を上げずに同じ角度で削るなどコツを教わった。職人さんオススメの食べ方はアツアツご飯と一緒に食べること。風味が一層際立つとのこと。全員で試食した。

キーワード
敦賀昆布 おぼろや敦賀(福井)若狭(福井)
EXPO2025 大阪・関西万博 おかべろ観覧大募集!

大阪・関西万博で行う「おかべろ」公開収録の観覧を募集。5月8日、公開収録をEXPOホールにて行う。詳しくは万博チケットインフォメーションまたは番組HPまで。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPO ホールおかべろおかべろ 公式ホームページ大阪・関西万博 チケットインフォメーション
日本海さかな街

冬の敦賀・若狭で食い倒れ旅。一行は「日本海さかな街」を訪れた。海産物販売やレストランなど約50店舗が並ぶ日本海側最大級の海鮮市場。人気は店舗を回りながら好きな具材をトッピングしていく「福ふく丼」。丸山・くわばた、岡村・ゆうちゃみの2チームに分かれて海鮮丼作りを行った。

キーワード
北前船カワモト 敦賀鮮魚敦賀(福井)新はしごめし日本海さかな街海鮮かに処 甲羅亭生け簀の甲羅甲羅組 1号店若狭(福井)

冬の敦賀・若狭で食い倒れ旅。一行は「日本海さかな街」を訪れた。4人それぞれの好きな具材をトッピングしていく「福ふく丼」が完成。岡本は「最高の海鮮丼が完成している」などコメント。

キーワード
敦賀(福井)新はしごめし日本海さかな街若狭(福井)
(エンディング)
次週

「おかべろ」の次回予告。

EXPO2025 大阪・関西万博 おかべろ観覧大募集!

大阪・関西万博で行う「おかべろ」公開収録の観覧を募集。5月8日、公開収録をEXPOホールにて行う。詳しくは万博チケットインフォメーションまたは番組HPまで。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPO ホールおかべろおかべろ 公式ホームページ大阪・関西万博 チケットインフォメーション
(番組宣伝)
119エマージェンシーコール

「119エマージェンシーコール」の番組宣伝。

秘密~THE TOP SECRET~

「秘密~THE TOP SECRET~」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.