- 出演者
- 木村昴 松丸亮吾 森島律斗 宮本琉成 五十嵐翔和 原寧々 安保心結
オープニングの挨拶。りつとはハイパーヨーヨーアクセルにはまっていると話した。
- キーワード
- HYPER YOYO ACCEL
4月から火曜の探究学習がパワーアップ。そこで、これまでの調査を映像で振り返った。りつとが選ぶおもしろ探究学習は、「足が速くなるにはどうすればいいの?」。江戸川区立南葛西第二小学校で荒川優の指導を受け、ジェラードンと対決した。その他、「どうして鬼に豆を投げるの?」などのテーマを扱った。番組では疑問を募集中。おはスタホームページから。
ここな・とあ・ちびゴジラが大阪に上陸。大阪ではまもなく大阪・関西万博が開催される。まずはハルカス300から大阪市内を一望し、大阪城や通天閣などを眺めた。あべのハルカスは日本最大級の百貨店・多彩なアート・絶景ホテルなどが楽しめる大阪の激アツスポット。
今までの放送から難問を出題。
ひみつのアイプリのリング編が4月6日よりスタート。ゲームでもリングシリーズがあさってから登場する。ひみつのアイプリブレスは4月3日登場。ラメやスパンコールでキラキラに進化。そこで、本日はアイプリグッズをプレゼント。また、超ときめき♡宣伝部と一緒にお届けする新たなコーナーもスタートする。
今日は開運コロシアムを大特集。番組ではこれまでに小学校でバトルしたりスタジオでパック開封したりしておはトモと一緒に盛り上がった。本日は、「開運コロシアム第3弾 1BOX 小泉作十先生サイン色紙」を視聴者プレゼント。
おはスタはTVerで配信中と告知した。
- キーワード
- TVer
おはスタを盛り上げるために、スバにぃとおはキッズが立ち上がる。そこで、小学生に大人気のカレーからヒントをもらうために、カレーハウスCoCo壱番屋 本社を訪れた。カミナリとともにヒントを探ることに。4月8日から新企画スタート。
- キーワード
- カレーハウスCoCo壱番屋 本社工場