- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち) 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) ホラン千秋
オープニング映像。
ニューかまーを知りたいゲスト・ホラン千秋。この番組はゲストが興味を持つジャンルの界隈で今話題になっている新たな人・モノ・現象の「ニューかまー」を4人のMCがそれぞれ調査してプレゼン対決する番組。ホラン千秋の人アンケートによると興味を持っているジャンルは「ストレス発散」「入手困難な野菜」「アート」「屋久島」「ボードゲーム」。今回対決するジャンルは入手困難な野菜、ストレス発散。担当したのは入手困難な野菜が濱家、ストレス発散が屋敷。
- キーワード
- Nスタ
まずは濱家担当の「入手困難野菜のニューかまー」。珍しい野菜が密かなブーム。滅多に市場に出回らない野菜が日本だけで1000種類以上あった。濱家は「珍しい野菜の調理方法を聴き集めて美味しい料理を食べてもらいたい」と提案。1つ目は「今が旬!超入手困難なヨーロッパ野菜」。珍しい野菜を作る農園は関東近郊に少なくとも10か所以上あった。濱家は農園の1つに目星をつけて直接訪問。茨城・古河市にあるファーム塚田へ。珍しい野菜を栽培する塚田さん夫婦。ヨーロッパ野菜を年間160種類、栽培する夫婦。旬の入手困難野菜を調査し、ホランに振る舞う料理の食材をゲットする。カリフローレはオリーブオイルと塩を使って蒸し料理や炒め物に。ディルは柔らかい葉が特徴のハーブで料理の香り付けに使われる。スティッキオは生のマママヨネーズで食べたりグレープフルーツと会えてマリネ風。生で食べまくって料理に使う野菜を吟味。ホランにふるまう料理の構造が膨らむ。ヨーロッパ野菜だけでは料理の幅がせばまる。
2つ目は「スーパーで買える珍しい野菜」。東京・練馬のスーパーアキダイへ。紫アスパラはポリフェノールが豊富で体に良く、炒め物がオススメ。山東菜は浅漬けに最適。社長とっておきの珍しい野菜はハナビラタケ。臭みがなくコリコリした食感。肌の保湿や美容に役立つと言われる成分Bグルカンを豊富に含む。アキダイではハナビラタケをゲット。3つ目は「トマト専門店の超高級フルーツトマト」。東京・目黒区のトマト専門店トマ人へ。選りすぐりトマトを全国各地から取り寄せ販売している。最高級トマトは「OSMIC FRUIT GREAT QUEEN」。糖度13度以上で1000粒に1粒採れるかの収穫量0.1%。お値段は1万800円。生産者の元へ。トマト業界で話題の手島さん。ある栽培方法で独自に編み出したバカ売れ中の男気トマト。ハマる人が続出中の超入手困難。美味しさの秘密は育て方。無かん水栽培で植え付け時以外、水を与えず収穫量はヘルが味と食感が格段に良い。おいしいトマトの条件はおしりから白い鈴が放射線状に伸びるスターマーク、ヘタの周りが緑がかるベースグリーン。レアトマトの出現率はわずか1%未満。1粒約400円の超高級フルーツトマトと入手困難の男気トマトをゲット。濱家もヨーロッパ野菜農場で調査続行。サラダ・ラティーナは甘め強めのカブで上質な食感が魅力で、サラダやピクルスに最適。見た目も衝撃のヨーロッパ野菜。スイスチャードは地中海原産ビーツの仲間で炒め物や和物など幅広く使用できる。ヨーロッパ野菜には馴染みのある品種も。華ズッキーニは5月~7月しかとれない未成熟のズッキーニ。花の部分に具材を詰めてフリットにすると美味しい。収穫ロケ終了。農園では珍しい入手困難なヨーロッパ野菜をゲット。
ニューかまー流「超濃厚トマトソースパスタ」を作る。ソースを絡める野菜を小さくカット。中火で3分炒める。火がしっかり通ったことでトマトソースを投入。茹でたパスタをトマトソースに炒める。
濱家の傑作料理爆誕!ニューかまー流「超濃厚トマトソースパスタ」が完成。入手困難野菜たっぷり世界でたった1つの逸品。
続いて屋敷担当の「ストレス発散のニューかまー」。8年間ニュースを読み続けたホラン千秋。ストレス発散法「とにかく寝る」。屋敷はホランにぴったりのストレス発散法を提案。テンションは低めだがストレスがたまりやすい屋敷が視聴者も真似できる4つのストレス発散のニューかまーをプレゼン。まずは「自分へのご褒美!超背徳グルメ」。カロリー無視で食べる背徳グルメを食べる発散法が人気。東京・目黒区のForne。蜂蜜チーズのシカゴピザは器のように生地があるだけで、ほとんどチーズ。ナチュラルチーズ330g、追い粉チーズ、リコッタチーズをトッピング極め付きはかけ放題蜂蜜。2つ目は「全力パンチで”決定”!超スカッとするグッズ」。ニュース番組卒業後、バラエティ全力投球を宣言しているホラン。ビッグエンターキーで入力できるグッズを紹介。3つ目は「汗をかいて気分爽快。楽しすぎるフィットネス」。東京・市ヶ谷で女子限定の誰でも女子プロレス教室。主催は女子プロレス団体。現役女子プロレスラーが先生。日頃のうっぷんを声に出すことでストレス発散度アップ。4つ目は「涙を流してスッキリ!屋敷イチオシ発散法」。人間は涙を流すとストレス発散になると言われている。涙活という泣いてストレス発散するイベントも人気。約4万5000人を泣かせた人気涙活イベントを屋敷が体験。
屋敷が涙活を体験。まずは屋敷の涙腺を探るヒアリング。あらゆる質問をぶつけた後、一般の受講者も参加し涙活イベント開始。まずは涙ソムリエ・アランさんの生い立ちの話。逆にストレスを溜めてしまった屋敷。音楽演奏で心を落ち着けたあと、先生監修の感動MVを上映。結局、屋敷は泣けず。1時間30分の講習を受ければ泣かせる側の涙ソムリエの資格をとれる。屋敷が涙ソムリエになりホランを泣かせることに。ホランを泣かせるため屋敷は講義を受け涙ソムリエに認定された。
涙ソムリエになった屋敷。感動エピソードを独自にアレンジして披露する。
涙ソムリエになったニューヨーク屋敷がホラン千秋に感動話を披露した。だが涙を流すことはなかった。
- キーワード
- 吉本総合芸能学院
ホラン千秋が興味のある2つのニューかまーを調査。情報と笑いを合わせてどっちがお気に入りかジャッジ。ホラン千秋は屋敷の涙活。
番組の次回予告。